『名物イカ天』など変わらぬ味で愛され続ける、個室宴会にも最適な広東料理の老舗店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
加古川の【民生】は、神戸中華街の老舗【南京町民生】の姉妹店として1982年に神戸で創業。その後加古川に移転して以来、地域で親しまれてきました。『エビチリソース』『マーボー豆腐』などの定番料理はどれも変わらぬ美味しさですが、人気メニュー『名物イカ天』も外せません。イカの中でも高級とされるアオリイカに秘伝の衣をつけてカリっと唐揚げにした、酒のつまみ・ご飯のおともどちらにもおすすめの逸品です。落ち着ける雰囲気の店内には円卓やテーブルの各種半個室席を完備で、家族の食事・仲間同士の宴会などに最適。コース料理はグループ向けの手軽な「ファミリーコース」から中華の高級食材を楽しむコースまで揃っています。
民生
これだけは食べてほしいベスト3
コクのある肉そぼろが美味『レタス巻き』
豚ミンチにエビ、くわい、しいたけなどを加えてコクと旨味たっぷりに仕上げた特製肉そぼろ。揚げ春雨と一緒に巻いて食べる『レタス巻き』はあとを引くおいしさです。少量食べたい方向けのミニサイズもあります。
エビの存在感とほどよいピリ辛味での人気の『エビのチリソース』
5~6センチ以上とかなり大ぶりのエビを1人前につき6尾使用。ほどよいピリ辛味に仕上げて食べ応え十分です。主にディナータイムに多くの人が注文する人気メニューです。
衣はカリっと、イカは柔らか『民生名物イカ天(カラアゲ)』
イカのなかでも甘みがあり高級とされるアオリイカを使用。カリッサクッとした衣を噛み締めると肉厚で柔らかなイカの旨味が口いっぱいに広がります。お酒のつまみにもご飯のおかずとしても人気です。
料理人 / 谷山 秀謙 氏 (タニヤマ ヒデノリ)
専門ジャンル: 中華全般
老舗の味とサービスを守り、地域に奉仕する料理人
1982年、兵庫県生まれ。実家が中華料理店という環境で育ち、学校を卒業後姫路市の老舗北京料理店で約3年修業。その後帰郷し両親が営む【民生】の厨房へ。現在は地元の老舗かつ人気店である【民生】の店長・料理長として質の高い料理とサービスを提供すべく日々研鑽を続けている。
写真
このお店が紹介された記事
民生の店舗情報
基本情報
店名 | 民生 |
---|---|
TEL |
050-5870-2818 079-437-4144 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 山陽電気鉄道本線 別府駅 徒歩20分 |
アクセス | 車で明姫幹線中野東交差点を東へ2~3分。別府駅からは東方向へ徒歩20分 |
住所 | 兵庫県加古川市平岡町中野513-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 祝日の場合は翌火曜日 4月 3, 10, 17, 24 5月 1, 8,15~17, 22, 29 |
感染症対策 |
★店舗入り口、お手洗いには消毒液を設置しています。 ★ホールスタッフはマスクを着用しています。 ★衛生管理は強化し、定期的に換気も実施しています。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 100人 |
---|---|
席数形態 | 全100席 座敷半個室4~5名×3 円卓半個室5~10名×2 テーブル円卓半個室5~10名×3 テーブル席 |
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
一品料理からオードブルまで色々な料理をご用意できます。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-2818 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.兵庫県加古川市平岡町中野513-1 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.★店舗入り口、お手洗いには消毒液を設置しています。
★ホールスタッフはマスクを着用しています。
★衛生管理は強化し、定期的に換気も実施しています。