ビル3階に開かれた、日本情緒溢れる和の空間。職人が目の前で握る鮨をいただく。
我を押し付けるのではなく、お客様の要望に合わせた料理を提供し鮨を握る尾崎氏。常に喜んで頂ける様にと、例え店主のお任せで注文されてもおつまみのお料理からお鮨に至るまで、相手の好みを確認しながら提供していきます。このひと手間掛けたお料理からお鮨への流れは実に見事。食する人に合わせシャリとネタのバランスが取れたお鮨は一口食べたら、また一つ食べたくなる美味しさです。お客様の要望に臨機応変に対応する為、席はカウンター8席のみ。店主兼鮨職人の尾崎氏が、全ての人が食する最適なタイミングを見極め一品ずつ提供致します。また鮨屋としては焼物等の料理を調理しているスペースが全て見えるスタイル。こちらも必見です。
目白 鮨おざき
これだけは食べてほしいベスト3
こだわりは、旬のネタを使うこと『寿司』
通年を通じて提供されるネタもありますが、季節を感じられるような寿司を提供することを大切にしています。そのためには、ネタと一体になれるようなシャリを大切にしています。
魚介のおいしさをシンプルに生かす『焼き物』
備長炭を使い、外は香ばしく中はふっくら。素材の味を活かすため「塩焼き」を主につくられますが、時には「幽庵焼き」で提供されることも。使用する鮮魚によって変えられます。
お腹と心を満たしてくれる『ホタテそば』
刺身として食べられるホタテを麺に仕立てています。スープは、魚のアラと鰹節・昆布から引いたダブルのスープで。出汁の風味が強くなり、ホタテの旨味や甘みが際立ちます。
料理人 / 尾崎 雅也 氏 (オザキ マサヤ)
専門ジャンル:寿司
不屈の精神のもと、我が腕を磨きつづける
1976年東京都生まれ。調理師の免許を持っていた母は、尾崎氏の食事を大切に思っていた。高校3年の秋に進路を考えなければならなくなった時、“母親を早く楽にしてあげたい”という想いと共に、料理の道へ進むことを決める。服部栄養専門学校へ進学。卒業後は、高田馬場にある【鮨源】本店に入店。21年間、勤め上げた。2017年、古巣を離れ独立することを決意。自らの名を冠した【目白 鮨おざき】を開店させる。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
目白 鮨おざきの店舗情報
基本情報
店名 | 目白 鮨おざき |
---|---|
TEL |
050-5870-1878 03-6908-0506 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山手線 目白駅 徒歩2分 |
アクセス | 目白駅より徒歩2分。 |
住所 | 東京都豊島区目白3-13-1 目白コトブキビル3F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 ※祝日などで変更あり【年末年始】12月30日~1月5日お休みを頂いております。年始は1月6日より開始です。 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員のマスク着用、健康管理、店内のアルコール消毒等の清掃はしっかり行っております 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 空気清浄機を設置しています 店内の換気も強制換気により1時間に20回以上の換気を行っております 席数も減らし1日2組6名様までとさせて頂き席間を充分に取っての営業をさせて頂きます ご来店時にはアルコールによる消毒とマスク着用をお願い致します |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 15人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 会食向け座席あり デート向け座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://mejiro-sushiozaki.com |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-1878 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都豊島区目白3-13-1 目白コトブキビル3F 目白駅より徒歩2分。 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員のマスク着用、健康管理、店内のアルコール消毒等の清掃はしっかり行っております
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
空気清浄機を設置しています
店内の換気も強制換気により1時間に20回以上の換気を行っております
席数も減らし1日2組6名様までとさせて頂き席間を充分に取っての営業をさせて頂きます
ご来店時にはアルコールによる消毒とマスク着用をお願い致します