店主自ら「美味しい」と思った食材しか使わない。のんびりと食事を楽しめる街の洋食店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
開店以来、東急池上線「久が原」ライラック通りの同じ場所で店を営んでいる街の洋食店【レストランダック】。店内は、白を基調にした清潔感が漂う空間です。どこか懐かしく温かい雰囲気の中、本格的な洋食メニューを楽しむことができます。3週間かけて煮込んだデミグラスソースが絶品の『特選和牛赤葡萄酒煮』、上質な国産の黒毛和牛を使用した『特選和牛フィレステーキ』など、店主自らが「美味しい」と思ったものしか仕入れない、こだわりの食材を使ったメニューが数多くあります。また、料理に合うワインも豊富にラインナップ。気軽に立ち寄れて、お酒を飲みながらのんびりと食事が堪能できます。
レストランダック
これだけは食べてほしいベスト3
街の洋食店で味わえる、本格フランス料理の定番『エスカルゴのブルゴーニュ風』
下味をつけたエスカルゴに、たっぷりの香味野菜・にんにく・バターを詰めて焼き上げた、香り高い料理です。街の洋食店で味わえる本格的なフランス料理の定番は、厳選されたワインのお供にぴったりです。
店主自慢のデミグラスソース!柔らかい国産牛と厳選した野菜をじっくり煮込んだ『ビーフシチュー』
3週間かけて煮込んだデミグラスソースは、店主の自慢のソース。柔らかい国産牛のバラ肉と、厳選した新鮮な野菜を時間をかけてコトコト煮込んだ、店主おすすめの一皿。一度食べたら忘れられない味に舌鼓。
高級食材の伊勢海老の旨味を堪能できる一品『海老のソテー ソースアメリケーヌ』
プリプリの海老に合わせるソースは、高級食材の伊勢海老の旨味を手間ひまかけて凝縮した、ここでしか味わえない一品です。ひと口食べれば海老の旨みと風味が口いっぱいに広がります。ぜひご賞味あれ。
料理人 / 山﨑 和雄 氏 (ヤマザキ カズオ)
専門ジャンル: 洋食全般
伝統の味は守りつつ、日々新しいメニューの創作もしている料理人
1949年、千葉県生まれ。学生の時、新橋のホテルで料理人の腕さばきを見て感動し、料理人になることを決意。フランス料理店や洋食店、結婚式場のレストランで修業したのち、1976年に【レストランダック】をオープンした。開店以来同じ場所で店を営んでいる。守るべき伝統の味は守りつつも、来店された方に楽しんでもらえるように、日々新しいメニューの創作に努めている。
このお店が紹介された記事
レストランダックの店舗情報
基本情報
店名 | レストランダック |
---|---|
TEL |
050-5263-6403 03-3754-3769 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東急池上線 久が原駅 徒歩5分 |
アクセス | 東急池上線久が原駅を下車。ライラック通りを徒歩5分。 |
住所 | 東京都大田区久が原3-30-11 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 23人 ( 宴会・パーティー時 着席:23人 ) |
---|---|
席数形態 | デート向け座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
備考 | 祭日月曜営業。後日火曜日振り替え休日。 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-6403 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都大田区久が原3-30-11 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)