本場の食のおいしさを教えてくれる、輸入商社直営のイタリアンレストラン
-
野菜をおいしく味わえる『長野県産有機野菜のバーニャカウダ~Scalia社アンチョビのソース』
-
具材のおいしさをそのままに『Alberto社 シチリア産EXVオリーブオイルで揚げた フリット盛り合わせ』
-
ソースが良く絡むねじねじパスタ『シチリア風 フレッシュトマトとナッツのブジアーテ』
-
Ferrarini社 パルマ産 長期18ヶ月熟成の生ハム
-
もち豚ロースのミラノ風カツレツ
-
イタリアの産地で厳選された、こだわりのワイン
-
明るく心地よいひとときを過ごせる、開放的な店内
-
調理の様子を眺めながら食事を愉しめる、贅沢なカウンター席
-
気軽に贅沢な気分を楽しめる、大人の隠れ家
-
本場イタリアの味を満喫できる【ルッコリーナ】
「生産者の顔が見える良質な自社輸入&産地直送の食材とワイン」が自慢の【ルッコリーナ】。本場の味を気軽に楽しめるイタリア料理店です。オーダーしてからスライスする『イタリアのパルマ産24ヶ月熟成生ハム』や国内の漁場から直送される新鮮な魚介など、良質な食材とシェフの技が織りなす料理のおいしさは秀逸。種類豊富なワインと共に味わいたい逸品です。開放的な店内で緑の木々を眺めながらのんびりとランチを。ディナータイムはライトアップされたテラス席で夜風にあたりながらしっとりとワインに舌鼓。街の喧騒を離れ、静かに本場イタリアの味を満喫できる大人の隠れ家がここにあります。
ルッコリーナ
これだけは食べてほしいベスト3
ソースが良く絡むねじねじパスタ『シチリア風 フレッシュトマトとナッツのブジアーテ』
シチリア産デュラム小麦でつくられた、クルッとした姿が愛らしいパスタ“ブジアーテ”。フレッシュトマトを使ったソースがパスタによく絡み、ほどよい酸味と砕いたアーモンドの香ばしさが絶妙です。
具材のおいしさをそのままに『Alberto社 シチリア産EXVオリーブオイルで揚げた フリット盛り合わせ』
魚介や野菜、トリッパをシチリア産のエキストラバージンオリーブオイル100%で揚げたフリット。良質のオリーブオイルで揚げることで、軽く後味もさっぱり。サクッとした後に、具材の旨みが口いっぱいに広がります。
野菜をおいしく味わえる『長野県産有機野菜のバーニャカウダ~Scalia社アンチョビのソース』
厳選された新鮮野菜が色鮮やかな『バーニャカウダ』は、シチリア産アンチョビを使用した、濃厚でコクのあるバーニャカウダソースがおいしさの決め手。ソースの風味が野菜の旨みを引き立たせます。
Bagna Cauda
料理人 / 平 英樹 氏 (タイラ ヒデキ)
専門ジャンル: イタリア料理
本場イタリアの「パスタ」に魅了されて、イタリアンシェフの道へ
1979年、長崎県生まれ。大学卒業後イタリア料理に出合い、パスタに魅了されて料理の世界に飛び込む。 【ラ・ベットラ・ダ・オチアイ】で7年修業。2017年より【ルッコリーナ】のシェフを務める。「本物のイタリアンを味わってもらいたい」とすべて手づくりし、イタリア伝統の技法を元に、丁寧な仕事を心がけている平氏。本場イタリアの味を求めて訪れるゲストが後を絶たない。
写真
-
本場イタリアの味を満喫できる【ルッコリーナ】
-
明るく心地よいひとときを過ごせる、開放的な店内
-
調理の様子を眺めながら食事を愉しめる、贅沢なカウンター席
-
気軽に贅沢な気分を楽しめる、大人の隠れ家
-
イタリア直輸入“アルベルトさんのオリーブオイル”を堪能
-
野菜をおいしく味わえる『長野県産有機野菜のバーニャカウダ~Scalia社アンチョビのソース』
-
具材のおいしさをそのままに『Alberto社 シチリア産EXVオリーブオイルで揚げた フリット盛り合わせ』
-
ソースが良く絡むねじねじパスタ『シチリア風 フレッシュトマトとナッツのブジアーテ』
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
ルッコリーナの店舗情報
基本情報
店名 | ルッコリーナ |
---|---|
TEL |
050-5870-2673 03-6272-5937 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR中央・総武線 飯田橋駅 徒歩2分 東京メトロ各線 飯田橋駅 徒歩3分 |
アクセス | JR飯田橋駅西口下車徒歩2分。「飯田橋サクラテラス」2F |
住所 | 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グランブルーム サクラテラス2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 34人 |
---|---|
駐車場 |
あり
ビル共有51台(30分400円) |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-2673 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グランブルーム サクラテラス2F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています