長崎・佐世保の観光に、気軽に立ち寄れる地元で愛されてきたお店、ご当地グルメも
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
長崎・佐世保の観光中、気軽に立ち寄りたい鉄板焼きダイニングです。地元の食材を使った、ご当地グルメや創作料理を味わえます。地域で愛されてきた老舗の味を地元の人々といっしょに楽しみましょう。おすすめは、オリジナルソースが決め手の『牡蠣のレモンステーキ』、全国レベルの極上和牛を味わえる『長崎和牛ヒレステーキ』、自慢の味を一度に楽しめる『おまかせコース』など。2Fにはロフトタイプの個室も完備。小さなお子様連れでも周囲を気にせず、安心して来店できます。カウンター席では、スタッフとの会話を交えながら、鉄板料理を五感で楽しみませんか。観光で来店されたお客様向けに様々なプランも用意しています。詳細は店舗まで。
鉄板ダイニング なかしま
これだけは食べてほしいベスト3
特に自慢の一品の数々を一度に楽しめる『おまかせコース』
【鉄板ダイニング なかしま】の中でも特に自慢の一品をセレクトし、一度に楽しめる贅沢なコースです。新鮮な食材を鉄板で焼き上げ、素材本来の美味さも満喫できます。
全国レベルの極上和牛をアツアツで『長崎和牛ヒレステーキ』
全国レベルの味を誇る「長崎和牛」。お客様の目の前でアツアツジューシーに焼き上げ、極上の味を堪能できるステーキです。長崎県産食材のレパートリーの広さも感じられます。
オリジナルソースが決め手『牡蠣のレモンステーキ』
通常は牛肉を使う佐世保のご当地グルメを佐世保産の牡蠣を使用することにより、さらに地元食材の魅力を味わえます。受け継がれてきた秘伝のオリジナルレモンステーキ用ソースが味の決め手。
料理人 / 中島 徳実 氏 (ナカシマ ノリミ)
専門ジャンル: 創作料理
現役でコーヒー店を守っている母の背中を見ながら、勉強の日々
1967年、長崎県生れ。両親がコーヒーショップを経営していた影響で、自然と飲食業に携わることに。腕を磨くために上京。約10年後実家を継ぐために里帰りし、実力を試したく店を構え、16年間営業。3年間他店の管理職に携わながら全国各地に出張するうち、佐世保の良さに改めて気づく。地産地消に力を入れるため、【鉄板ダイニング なかしま】を再オープン、現在に至る。イタリア料理をベースにした創作料理が専門。
鉄板ダイニング なかしまの店舗情報
基本情報
店名 | 鉄板ダイニング なかしま |
---|---|
TEL |
050-5340-7876 0956-76-7602 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
松浦鉄道西九州線 佐世保中央駅 徒歩14分 |
アクセス | 佐世保中央駅より徒歩14分 |
住所 | 長崎県佐世保市天満町2-17 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日・祝日 連休の場合は定休日の変更があります |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
オードブルは当日14時までにご注文ください |
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |