横浜から三浦半島への入り口 地元の逸品“葉山牛”を中心とした厳選和牛が自慢の店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
横浜の南部地域では唯一の本格的な鉄板焼レストラン。八景島とベイサイドマリーナの中間点にそびえ立つ高層ビル18階に店を構えています。三浦半島から対岸の房総半島まで、東京湾内を一望できるロケーションは、みなとみらいからの眺望以上だという声も。全席オーシャンビューのテーブル席とカウンター席でお召し上がりいただくシェフこだわりの厳選和牛。とくに希少性の高い地元の逸品・葉山牛は、他店ではなかなかお目にかかれない珍しい部位も提供しています。海鮮も、房総半島から直送される伊勢海老やアワビなど、しっかり吟味された新鮮素材がずらり。大切な日には、隠れた穴場レストランと評判の『八景』で特別な時間をお過ごしください。
鉄板焼レストラン 八景
これだけは食べてほしいベスト3
お店のこだわりがつまった『葉山牛ハンバーグステーキ』
上質な「葉山牛」をつかい、わずかなつなぎを除いて他の食材は不使用。柔らかすぎない大人向けの食感で、噛みしめるごとに広がる肉本来の旨みがたまりません。伝統的な香味オニオンソースがアクセント。
食べるごとに広がる喜び『葉山牛希少部位の鉄板焼』
葉山牛指定販売店から「葉山牛」を半頭買いすることで、珍しい部位を仕入れています。滅多に食べられない希少部位を熱々の鉄板焼で満喫。その日の状況により部位の内容が変わるので、訪れる楽しみも広がります。
入手困難なブランド牛を贅沢に『葉山牛サーロイン』
生産頭数が少なく希少と有名な「葉山牛」がいただけます。手のひらに乗せただけで溶け出す脂身は驚きの甘さ。添えられたヒマラヤ岩塩のみでも素材を堪能できますが、3種類のつけだれも味わいを増します。
料理人 / 松木 一正 氏 (マツキ カズマサ)
専門ジャンル: 鉄板焼
確かな目で食材を見極め、魅力を引き出すスペシャリスト
1955年11月、東京都出身。家業が飲食店だったため、料理人を志すのに迷いは無かった。武蔵野調理師学校卒業後、【ホテル龍名館東京】、【レストランTHE HOUSE OF1999】、【アメリカ紅花】、【鉄板焼ラブボック】、【リゾートホテルBEACH BUM】で働き腕を磨き上げ、【サーフサイドヴィレッジ】、【インドネシア】で料理長を務める。現在は【鉄板焼レストラン 八景】の名誉総料理長。卓越した技をふるい極上の一皿を提供している。
写真
このお店が紹介された記事
鉄板焼レストラン 八景の店舗情報
基本情報
店名 | 鉄板焼レストラン 八景 |
---|---|
TEL |
050-5870-9667 045-788-7403 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | シーサイドライン線 産業振興センター駅 徒歩3分 |
アクセス | シーサイドライン「産業振興センター駅」より徒歩3分。首都高速道路湾岸線「幸浦出入口」より1分です。 |
住所 | 神奈川県横浜市金沢区福浦1-1-1 横浜テクノタワーホテル18F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース |
設備情報
キャパシティ | 48人 |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席、デート向けの座席あり |
駐車場 |
あり
ビルの地下の提携駐車場に止めていただく場合、ご利用2000円につき1時間分のサービス券を提供できます。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 同フロアに喫煙所あり 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.technotower.jp/restaurant/hakkei |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-9667 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.神奈川県横浜市金沢区福浦1-1-1 横浜テクノタワーホテル18F ここから地図が確認できます。