「今日仕入れた魚介」と「美味しい地酒」をメインに、心行くまでくつろげる和みの酒処
新鮮な魚介と奈良の地酒を中心に、春夏秋冬の旬を堪能できる【亜耶】。近鉄奈良駅から徒歩3分という好アクセスで、根強い地元のファンが多い人気店。突出しから抜かりない肴が提供され、初めての訪問でも一気に心をつかまれるハズ。新鮮な魚介は、市場から直接取り寄せたり、料理人自ら釣ったりと「その時一番の美味しさを提供したい」という、店主の一途な思いで素材を仕入れています。お酒の種類も豊富で、70種類ほど常備。奈良・地方の地酒は『店主おまかせ利酒3酒』で呑み比べで楽しむのがオススメ。気のいい店主とスタッフによる、笑顔と活気あるサービスはまさに人情派。初訪問から間もなく再訪したくなる居心地の良さが魅力です。
亜耶
これだけは食べてほしいベスト3
ふわっと香る【亜耶】だけの味『数量限定!薫製ポテサラ』
ひと手間加えた薫製の香りがクセになる一品。定番ポテトサラダを【亜耶】が逸品にバージョンUPさせました。まろやかになじんだ味わいに、料理人の腕の良さを感じます。そのままでもクラッカーに乗せても美味です。
四季折々の旬に出合う『今日ある魚介から造り盛合せ』(6~7品の2人盛)
店主一押しのおまかせ盛り。料理人自ら素潜りや釣りで魚介を採るほどこだわっている、新鮮な海の幸を堪能できます。魚介本来の旨味を楽しめる一品です。1/2サイズの4品 980円~でも注文できます。
ジュワっとあふれる出汁の旨みが堪らない『出し巻き』(ノーマル/ネギ/チーズ/キムチ/山芋タタキ/明太子)
かつお節と昆布の出汁が決めて。ジュワっとあふれる出汁の旨味に箸が止まりません。ほんの少しだけ調味料を加えた素材本来の味わいをダイレクトに堪能できる定番の人気料理です。
料理人 / 田中 久博 氏 (タナカ ヒサヒロ)
専門ジャンル:和食全般
テレビ番組で見た、料理人のかっこよさに惚れた
1977年、奈良県生まれ。小学6年の時にテレビに出ていた料理人の姿に憧れ、料理人の道を志す。常にゲストの「旨い」の笑顔を追求し、食材調達から料理、盛り付け、提供タイミングまで気配りしている。安心・安全で美味しい食材を厳選し、野菜は父が栽培する「完全無農薬野菜」を、魚介はその日に入荷した鮮度の高いもののみを使用。大人の憩いの場でありたいと、気持ち良く過ごせる店づくりでゲストをもてなす。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
亜耶の店舗情報
基本情報
店名 | 亜耶 |
---|---|
TEL |
050-5871-0981 0742-25-0272 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩3分 奈良線 奈良駅 徒歩10分 |
アクセス | 近鉄奈良線「近鉄奈良駅」より148m |
住所 | 奈良県奈良市小西町5 アルテ館2階 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 50人 ( 宴会・パーティー時 着席:50人 ) |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり/カウンター6席/テーブル16席/くつろげる席あり/宴会可 |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5871-0981 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.奈良県奈良市小西町5 アルテ館2階 近鉄奈良線「近鉄奈良駅」より148m ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)