キリッと酸味があり、油分は少なく後味軽やか。ワインとよく合う実力派フレンチ
お店の写真を募集しています
写真追加
三鷹駅から徒歩約5分、水と緑に囲まれる小さなフランス料理店【ウィルビウス】は、知る人ぞ知る名店。この店の存在を特別なものにしている理由は、大きく3つあります。1つ目は、酸味。キリッと利かせたビネガーは、料理の輪郭を際立たせ、食材の味を引き立てます。2つ目は、料理に油分がほとんどないこと。食材から染み出る油は取り除き、代わりに高純度のオリーブオイルを少々追加。これにより軽やかでありながらしっかりと旨みのある料理になるのです。そして3つ目の理由は、これほどこだわった料理をアットホームな雰囲気のなかで味わえること。シェフの人柄が表れたような温かな空間は、料理をいっそう引き立ててくれます。
レストラン ウィルビウス
これだけは食べてほしいベスト3
コースの幕開けに食前酒とともに味わう『アペリティ』
まずシャンパンとともに味わう一口前菜は、フランス料理で重要な存在。この日はボンボンフォアグラ、国産ビーツのポタージュ、春の山菜ウルイのピック
複雑な旨みが口のなかで溶け合う『北海道産生うにと人参のムース コンソメゼリー寄せ』
ニンジンの甘み、コンソメの風味、そしてウニの塩気と海の香りがすべて一体となるバランスが絶妙。ほぼ通年メニューに並ぶスペシャリテです。
凝縮された赤ワインと牛肉の旨みを味わう『国産牛ホホ肉の赤ワイン煮』
口のなかでホロホロとほぐれる牛ホホ肉は、ゼラチン質の多い上質な国産牛ならでは。赤ワインの適度な酸味と合わさり、濃厚でコク深いおいしさに仕上げられています。
料理人 / 赤松 如記 氏 (アカマツ ユキノリ)
専門ジャンル: フランス料理
幸運な出会いに恵まれながら、数々の名店で腕を磨く
1973年、静岡県生まれ。高校卒業後に就職するも、幼い頃からの夢である料理人を志し、洋食店に入店。その後フランス料理に傾倒し、22歳で渡仏。パリの三ツ星店【ジョルジュ・ブラン】を皮切りに、ブルゴーニュの【オテルリー デュ ヴュー ムーラン】、ボルドーの【サンジェームス】などで修業。計5年半を過ごした後、帰国し名店【北島亭】へ。3年後に独立し、下町に小さなビストロを開店。そして2012年に【ウィルビウス】を開く。
レストラン ウィルビウスの店舗情報
基本情報
店名 | レストラン ウィルビウス |
---|---|
TEL |
0422-44-2522 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR中央線 三鷹駅 徒歩5分 |
アクセス | JR中央線・JR総武線・成田エクスプレス「三鷹駅」から徒歩5分 |
住所 | 東京都三鷹市下連雀3-3-50 パークファミリア1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:18人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
備考 | お子様連れ可(中学生OK) |