海鮮料理、かに料理なら漁港近くのかに大陸へ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
鳥取港の海鮮市場『かろいち』近くにあり、地元名産の松葉がにをはじめ、新鮮な魚介が人気の【お食事処かに大陸】。魚の仲買人、魚屋を経営する店長が仕入れた新鮮な魚介類をリーズナブルに楽しめるお店です。小鉢、茶碗蒸し、魚料理、揚物、お刺身、お汁、漬物がついた『大陸弁当(日替わり)』をはじめ、「松葉がに三昧会席フルコース(匠)」「恋かに好きコース」といった予算に応じて選べる各種かに鍋コース、時期によっては『もさ海老の刺身』や『はたはたの刺身』など鳥取の名産も堪能できます。料理に合わせていただきたい日本酒、焼酎など地酒を中心に揃えております。ランチや宴会などにもおススメです。
お食事処かに大陸
これだけは食べてほしいベスト3
松葉がに三昧会席【2名様分より、提供期間11月7日~3月末】
かに味噌、魚刺身、陶板焼きがに、かに鍋、茹で松葉がに姿、茹で親がに又は一品料理、雑炊、漬物。贅沢な逸品です。
※蟹の仕入れ値により、茹で姿がにが半身に等盛付け量、又価格が変動する事が有ります。
活松葉姿1枚料理【提供期間11月7日~3月末】
活松葉がに一枚分を茹で、焼き、お刺身、天ぷら、焼きかに味噌等お好みに調理させて頂きます。
鍋にされる時のみ、別途材料代を頂いております。
また、値段は時価になっており、一応の目安を表示しております。
店長 / 藪中 勇 氏 (ヤブナカ イサム)
専門ジャンル: 和食全般
「鳥取の海の幸を提供したい」との想いがきっかけでした
1968年7月23日、鳥取生まれ。もともと魚の仕入れから始まり、魚屋も経営。市場からの直仕入れできる強みを活かすとともに、鳥取の新鮮な海の幸を多くの人に提供したいという想いから【お食事処かに大陸】をオープンした。以来、店長として、また、料理人として腕をふるう。「リーズナブルで、味の良い料理を提供してお客様に喜んでもらいたい」と、日々、研究に余念がない。
写真
お食事処かに大陸の店舗情報
基本情報
店名 | お食事処かに大陸 |
---|---|
TEL |
050-5263-0448 0857-32-2525 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 鳥取駅 JR山陰本線 湖山駅 |
アクセス | 車で鳥取駅から20分、湖山駅から10分。賀露みなと海水浴場近くの海鮮市場かろいちの入口の向かい側。 |
住所 | 鳥取県鳥取市賀露町西3-13-7 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 4月19日(水)は定休日とさせて頂きます。 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・入店時に検温をお願いしています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内や客席の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器消毒を徹底しています ・店内は常時複数台の換気扇を運転しています ・店内の飛沫・接触感染を防止するために客席は十分な間隔をとるよう留意しています ・店内が混み合う場合は、入店を制限させていただくことがございます ・新型コロナウイルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, AMEX, NICOS, MASTER, 銀聯 (イオンカード(aeon)、楽天カードもお使い頂けます。) |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 68人 ( 宴会・パーティー時 着席:26人 ) |
---|---|
席数形態 | ご宴会:最大26名 / 座敷席(掘りごたつ席、個室席含む):34席 / テーブル席:34席 |
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
受付時間 昼10時~13時半 夜17時~18時半 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 誠に申し訳ございませんが、店舗外での喫煙になります 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.kanitairiku.com/info.php |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-0448 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.鳥取県鳥取市賀露町西3-13-7 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・入店時に検温をお願いしています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・従業員に出勤前の検温を義務付けています
・店内や客席の清掃、消毒を徹底しています
・調理器具や食器消毒を徹底しています
・店内は常時複数台の換気扇を運転しています
・店内の飛沫・接触感染を防止するために客席は十分な間隔をとるよう留意しています
・店内が混み合う場合は、入店を制限させていただくことがございます
・新型コロナウイルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています