外山 雅敏 氏 トヤマ マサトシ
アメリカン・キュイジーヌを追求。肉を知り尽くすベテランシェフ
1963年、愛知県生まれ。高校卒業後、写真家を目指すが、料理写真の美しさにひかれ、自らも料理人になることを決心。【ワシントンホテル】の調理場で修業を積む。約10年勤務した後、WDIに転職。【ハードロックカフェ】、【ババ・ガンプ・シュリンプ】などアメリカン・キュイジーヌを究め、2014年【Wolfgang's Steakhouse Roppongi】へ。NYの本店で真髄を体験した後、六本木店のシェフに就任。
- 専門ジャンル
- アメリカ・カナダ料理
- 経験年数
- 35年
自慢の一品
高温での調理にこだわった『STEAK FOR TWO』
2名様用のプライムステーキです。900℃のオーブンで、短時間で焼き上げるため、外はカリッと、中はレアな状態で、熟成した肉を味わうのに最適な焼き加減を堪能していただけます。
こだわりの食材
「プライムグレード」の牛肉を、独自のノウハウで熟成
アメリカ農務省(USDA)の格付けで最上級と認定された「プライムグレード」の牛肉のみを使用。それを独自のノウハウでドライエージング(熟成)して、柔らかく、アミノ酸が増した赤身肉を中心にご堪能頂いております。
- こだわり食材
- じゃがいも 、 牛肉全般
おもてなしの流儀
熱いものを熱いまま、お召し上がり頂くのが当店の醍醐味です
900℃の高温で焼いたステーキは、鉄皿のまま、すぐテーブルにお持ちしています。熱いものを熱いうちに提供することで、肉の香りやジュージュー焼ける音など、五感で料理を楽しんで頂きたいと考えています。
アメリカ以外では、ここでしか食べられない人気ステーキ店の味
マンハッタンで創業し、舌の肥えた美食家をも唸らせる"極上ステーキハウス"として、ワイキキ、マイアミ、ビバリーヒルズで絶大な人気を誇る当店。六本木店はアメリカ国外初出店となります。
ウルフギャング・ステーキハウス 六本木の店舗情報
基本情報
店名 | ウルフギャング・ステーキハウス 六本木 |
---|---|
TEL |
050-5385-1582 03-5572-6341 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩4分 都営大江戸線 六本木駅 徒歩4分 |
アクセス | 六本木駅3番出口から徒歩4分 |
住所 | 東京都港区六本木5-16-50 デュープレックスM’s 1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
店内パノラマ | |
---|---|
キャパシティ | 178人 |
席数形態 | ダイニング140席、個室10席が2部屋・6席が1部屋(VIPルーム)、バーカウンター18席 |
駐車場 |
なし
近隣駐車場のご利用をお願いしております。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
オーダー内容にもよりますが一般家庭用であれば30分~ご案内しております。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://wolfgangssteakhouse.jp/ |
関連情報
関連リンク | |
---|---|
姉妹店 |