杉原 達也 氏 スギハラ タツヤ
新潟ひと筋32年、常連たちに愛される郷土料理でおもてなし
1961年、広島県生まれ。高校時代に日本海を旅し、縁あって辿り着いた新潟の郷土料理に感銘を受けたのが、料理人を目指すきっかけに。その後、大学在学中から新潟の郷土料理を出すお店で修業し、2012年に【新潟地酒 花ゆず】を開業。この道ひと筋32年の経験で手がける料理と気さくな人柄に、常客たちからの信頼も篤い。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 41年
自慢の一品
おそばやさんの卵焼きの味『だし巻き』を召し上がれ
新潟名産の「へぎそば」のそばつゆで卵4個を使い焼き上げた、ボリューム満点のひと品。注文を受けてから調理するので、いつでも焼き立てが味わえます。手づくりの温もり、懐かしの味を召し上がってください。
こだわりの食材
独自ルートで仕入れたカラスミやくるま麩をお値打ち価格で
1g400円にものぼる、台湾産の「カラスミ」を独自のルートで仕入れ。驚きの価格で味わえます。また、新潟在住の実姉が直送してくれる、伝統食材「くるま麩」をつかった揚げ煮も、ぜひ試してみてください。
おもてなしの流儀
常連客を大切に、地元に密着した店づくりを目指して
流行り廃りの激しい東京にあって、地元に密着した店づくりを目指しています。おいしい料理を提供することはもちろん、真心が通った接客をすることで、親しい常連のお客さんたちも増えています。
アットホームな雰囲気で、女性のリピーターも多数来店します
父と娘、長年の親交がある女性店員さんたちで切り盛りする、家族経営のお店です。アットホームな雰囲気が手伝ってか、1人でも安心して来店してくれるリピーターの女性客も、多数いらっしゃいます。

捨ててしまう部位こそ美味いので、ぜひ活用してみてください
魚をおろしたときに生じる、アラなどの捨ててしまう部位。こうしたところにこそ旨みが集中しているので、ぜひ活用を。お店では、それらを使った「裏メニュー」があるので、興味があれば聞いてみてください。
新潟地酒 花ゆずの店舗情報
基本情報
店名 | 新潟地酒 花ゆず |
---|---|
TEL |
03-5834-2563 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山手線 西日暮里駅 徒歩1分 東京メトロ千代田線 西日暮里駅 徒歩1分 |
アクセス | JR、東京メトロ線西日暮里駅から徒歩1分。 |
住所 | 東京都荒川区西日暮里3-5-1 神丸ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 22人 ( 宴会・パーティー時 着席:22人 ) |
---|---|
席数形態 | 1階カウンター席 地下1階テーブル席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 都の条例に伴い全面禁煙です。店外で喫煙頂いております。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |