洗練された大人の隠れ家で、極上のステーキを堪能。子連れに嬉しいキッズルームも有!
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
美味しい馬刺しや豊富な創作料理が楽しめる店として長年親しまれてきた【IZAKAYA喰海 熊本本店】が移転。ステーキ肉という新たなジャンルを加え、2018年にオープンしたのが【ステーキ&創作ダイニング くうかい】です。メインとなるステーキには幅広い好みに対応できるよう、国産のサーロインを含め、タイプの違う4種類の肉を使用。それぞれの肉の旨みが存分に満喫できます。店内は、赤をサシ色に加えたスタイリッシュで落ち着いた空間。人数に合わせた個室がつくれるため、女子会や合コンなどにもオススメです。また、キッズルーム付きの個室や各種宴会に最適な大広間も完備。さまざまなシーンで重宝する、隠れ家的雰囲気の居酒屋店です。
ステーキ&創作ダイニング くうかい
これだけは食べてほしいベスト3
新鮮ならではの、まったりとした食感が堪能できる『馬のレバ刺し』
開業当初から長年提供し続けてきた『馬刺し』。その中でも『馬レバ刺し』は数量限定の人気メニューです。毎日入荷しているからこそ、鮮度は抜群! 素材の甘みを引き立てる沖縄の紅塩か胡麻油でいただきます。
甘酸っぱいソースが食欲をそそる『プリプリえびのマヨネーズ和え』
カリッと揚がったエビにマスター自家製のオーロラソースを絡めた、老若男女に大人気のメニューです。甘みと酸味のコントラストが絶妙で、一度食べ始めると止まらなくなる一皿。
とろける旨みと脂の甘みを存分に。『国産黒毛和牛 サーロインステーキ 150g』
サシと赤身のバランスが良い肉を使用しているため、霜降り肉でもあっさりと、上品な味わいが堪能できます。柔らかく、良質な脂の甘みが口の中に広がる絶品ステーキ。まずは、刻みわさびと紅塩だけで召し上がれ。
料理人 / 志水 雅輝 氏 (シミズ マサテル)
専門ジャンル: 創作料理
馬刺しへの情熱を牛ステーキにも注ぎ、今後の店舗拡大を構想中
1980年、熊本県生まれ。身近に美味しい馬刺しのある環境で育ち、熊本の馬刺しの美味しさを広めたいという想いから料理の道へ進む。2006年、現店舗の前身である【IZAKAYA喰海 熊本本店】を開店。その後福岡県に【IZAKAYA喰海 粕屋店】を出店する。今後の展開を見越し、立て直しを図る目的で本店を【ステーキ&創作ダイニング くうかい】と名を変え、2018年に移転オープン。ステーキという新ジャンルも加え、挑戦を続けている。
ステーキ&創作ダイニング くうかいの店舗情報
基本情報
店名 | ステーキ&創作ダイニング くうかい |
---|---|
TEL |
050-5870-4466 0968-74-2879 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR鹿児島本線 玉名駅 |
アクセス | 国道208号線を荒尾方面へ進み、運送会社手前で右折、家電量販店を越えた次の交差点を右折してすぐ左手 |
住所 | 熊本県玉名市築地216 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 60人 ( 宴会・パーティー時 立席:40人 着席:40人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
ファミリールームは禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |