愛媛・宇和島の郷土料理と四季折々の瀬戸内海の美味を、開放感のある贅沢な空間で舌鼓
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
愛媛・宇和島料理をゆったりと設えられた空間で堪能できる【かどや日比谷邸】。代表格である『天然真鯛の宇和島鯛めし』は、訪れる人に笑顔をもたらす人気メニューです。一層のおいしさを目指しこだわり抜いた「だし」からは、濃厚なカツオの風味が漂います。ごま油で風味豊かに揚げた『天ぷら』や〆の『土鍋ごはん』など、素材の持ち味を存分に生かし、その魅力が真っ直ぐに伝わる料理はどれも絶品。店内は臨場感溢れるフルオープンのキッチンを中心とした洗練された空間です。昼夜を問わず客人を交えた会食や、おもてなしの席、あるいはハレの日など特別な日にぜひ訪れたい料理店。上質で豊かなひと時を大切な人と過ごせます。
かどや日比谷邸
これだけは食べてほしいベスト3
噛みしめるほどに贅沢な旨みが口の中に広がる『黒鮑の塩釜焼き』
大振りな黒鮑の周りに、ミネラル豊富な塩を盛りゆっくりと時間をかけて火入れ。驚くほどやわらかく、塩のミネラルがあわびへと移ることで優しい塩味を感じられます。濃厚な味わいを醸し出す肝ソースも絶品。
季節の移り変わりを存分に味わい尽くす『旬の夜会席』
八寸は四季折々の食材を用いて手間暇をかけて完成された美味を五感で楽しませてくれます。さっぱりとした脂身とやわらかさが自慢の阿波産黒毛和牛なども登場。(写真は15000円コースです)
宇和島を代表する郷土料理『宇和島鯛めし』
おいしい鯛茶漬けを食べてもらいたいとの一心で考案されたのがこだわりの「だし」。濃厚なカツオの風味が注ぐたびにふわっと香ります。新鮮な鯛の切り身の旨みが特製の「だし」によって一層引き立つ郷土料理です。
料理人 / 小俣 匠 氏 (オマタ タクミ)
専門ジャンル: 和食全般
美しい和食に魅せられ、腕を振るい人をもてなす料理人を志す
1980年、埼玉県生まれ。和食の美しさに感銘を受け、自分も人を感動させられる料理をつくりたいと思い料理人を目指す。【西伊豆クリスタルビューホテル(旧 西伊豆ホテルニュー岡部)】に入り本格的にキャリアをスタート。以降は【秀花園】、【おきあがり 小法師】などで経験を積み重ねる。2021年8月、後進の育成も視野に立ち上げから携わった【かどや日比谷邸】のオープンに伴い料理長に就任。
写真
かどや日比谷邸の店舗情報
基本情報
店名 | かどや日比谷邸 |
---|---|
TEL |
050-5871-3696 03-6807-3918 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営三田線 内幸町駅 徒歩2分 東京メトロ各線 霞ケ関駅 徒歩2分 |
アクセス | 都営三田線「内幸町駅」から徒歩2分、東京メトロ日比谷線・千代田線「霞ケ関駅」から徒歩2分。 |
住所 | 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー2階 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 土・日・祝日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 60人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.kadoya-taimeshi.com/kadoyamanage/shoplist/kadoyahibiyatei/ |