新鮮な九州産銘柄鶏を使った『やきとり』が絶品。気楽に食べて飲める、癒やしの空間
創業五十余年の歴史を誇る焼鳥店自慢の『やきとり』を堪能できる【鳥せゑ 四条木屋町店】。創業以来の秘伝のタレで味わうやきたての『やきとり』は、思わず笑みがこぼれるおいしさです。スパイシーな味付けがやみつきになる『おやどりやき』も見逃せません。いずれも、九州産の新鮮な銘柄鶏が使われており、素材のよさが最大限に引き出されています。そんな鶏料理のおいしさを引き立てるのが、蔵元から直送で届くという京都伏見の地酒です。季節ごとに飲み放題付きの宴会メニューが用意されるので、各種宴会にも最適。1階にはテーブル席とカウンター席、2階には最大12名まで利用できる半個室などがあり、いろいろなニーズに応えてくれます。
鳥せゑ 四条木屋町店
これだけは食べてほしいベスト3
スパイシーでお酒が進む『おやどりやき』
600日ほど時間をかけて、大切に肥育された雄鶏のモモ肉を使った逸品。しっかりした歯ごたえで、コリコリとした食感が一度食べるとやみつきになります。コショウやガーリックオイルを使用したスパイシーな味付け。
やきたて、アツアツ『おまかせ八串セット』
九州産の新鮮な銘柄鶏を使用して、1本1本店で手打ちされたやきたての串やきを味わえる人気のおまかせセット。タレは創業以来の秘伝のタレで、甘さの中にもすっきりした味わいがたまりません。
奄美大島の郷土料理をアレンジ『鳥せゑ風鶏飯』
茹でてほぐした鶏肉、錦糸卵、椎茸の甘煮、漬物、刻みねぎ、刻み海苔、レモン、生姜の具を好みでトッピングし、アツアツの鶏だしをかけて食べるだし茶漬け。鶏の旨みが染み込んでおり、〆にサラッと食べられます。
料理人 / 川端 清則 氏 (カワバタ キヨノリ)
専門ジャンル:和食全般
真摯に腕を磨き続け、料理もホールもこなす頼れる店長
1964年、長崎県生まれ。料理をつくることが好きで、自然と飲食の世界へ。料理人としてのキャリアをスタートした【鳥せゑ】一筋で40年近く腕を磨き続ける。【鳥せゑ 四条木屋町店】に異動してから約30年、一番の古株であり、頼られる店長として活躍。料理もホールもどちらもこなし、明るくまじめなスタッフとともに活気あふれる店づくりに取り組んでいる。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
鳥せゑ 四条木屋町店の店舗情報
基本情報
店名 | 鳥せゑ 四条木屋町店 |
---|---|
TEL |
050-5384-8548 075-223-1410 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京阪本線 祇園四条駅 徒歩4分 阪急京都線 京都河原町駅 徒歩2分 |
アクセス | 阪急本線「祇園四条」駅から徒歩4分、阪急京都線「京都河原町」駅から徒歩2分です。 |
住所 | 京都府京都市下京区河原町通四条上ルー筋目東入ル 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 48人 ( 宴会・パーティー時 着席:48人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター8席 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 1階は全面禁煙。2階は分煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.torisei.com/shop/kiyamachi/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-8548 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.京都府京都市下京区河原町通四条上ルー筋目東入ル 阪急本線「祇園四条」駅から徒歩4分、阪急京都線「京都河原町」駅から徒歩2分です。 ここから地図が確認できます。