口の中でとろけるA5ランクの雌牛。ゆっくりと味わえる、北新地のプレミアムな焼肉店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
A5ランクの雌牛にこだわって厳選したおいしい肉を堪能できる【板前焼肉 一牛 北新地店】。希少な部位を塊で仕入れ、注文が入ってから対面式のカウンターで切り分けて提供する“板前焼肉”スタイルで楽しめるお店です。いろいろな部位を楽しみたい方は、8種類の肉を階段状に盛付けた『一牛名物8段盛り』がオススメ。『特選シャトーブリアン』では、口の中でとろける食感を体験できます。高級感があり、洗練された雰囲気の店内にはカウンター席とテーブル席、掘りごたつの完全個室を完備。お一人様はもちろん、デート、接待、同窓会、各種宴会など、さまざまなシチュエーションで使える焼肉店です。
板前焼肉 一牛 北新地店
これだけは食べてほしいベスト3
口の中ですっととろけて消える『特選シャトーブリアン』
雌牛独特の何度でも食べたくなるようなとろける食感がたまらない逸品です。歯がなくても食べられるほどのやわらかさ。特製のワサビ醤油でいただきます。
いろいろな部位を楽しめる『一牛名物8段盛り』
一段目から特選ロース、特選焼きしゃぶ、特選塩タン、特上ヘレ、特選赤身肉、特上カルビ、特選切り落とし、特選ハラミ。階段状に2切づつ盛付けられた2名用メニューです。もちろん、一人でも注文可能。
フルーティーなタレが肉と相性抜群『壺ハラミ』
ブロックのハラミをすだれカットにし、伸ばして【一牛】のタレを絡ませた人気の一品。フルーティーで甘みがあるタレは、お肉と相性抜群です。焼いてから、食べやすい大きさにはさみでカットします。
料理人 / 尾形 陸 氏 (オガタ リク)
専門ジャンル: 焼肉
ゲストの目の前で肉を切り分ける“板前焼肉”を提案
大阪府生まれ。かねてより飲食店の経営に興味があり、今まで食べて一番おいしいと思った焼肉店に教えを請い、修業を積む。現在は【板前焼肉 一牛 心斎橋店】、【板前焼肉 一牛 道頓堀店】、【板前焼肉 一牛 北新地店】、【板前焼肉 一牛 三宮店】の4店を展開している。厳選されたこだわりの雌牛を常に仕入れ、対面式のカウンターで切り分けて提供する“板前焼肉”がコンセプト。
写真
板前焼肉 一牛 北新地店の店舗情報
基本情報
店名 | 板前焼肉 一牛 北新地店 |
---|---|
TEL |
050-5385-8616 06-6347-2911 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東西線 北新地駅 徒歩7分 |
アクセス | JR東西線北新地駅11-21出口より徒歩約7分/京阪中之島線渡辺橋駅7出口より徒歩約5分 |
住所 | 大阪府大阪市北区堂島浜1-3-16 ナカニシ堂島ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 50人 ( 宴会・パーティー時 着席:50人 ) |
---|---|
席数形態 | ・カウンター 5席 ・テーブル 4名用×4卓 ・掘りごたつ完全個室 6名用×1室、4名用×2室、8名用×1室 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.ichigyu.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-8616 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府大阪市北区堂島浜1-3-16 ナカニシ堂島ビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)