新鮮な素材を丁寧に、手間暇かけた料理を提供。元気をもらえる炉端居酒屋
お店の写真を募集しています
写真追加
素材の味を活かし、丁寧に仕上げた優しい料理。それを味わえるのが【炉端 とらまる】です。富山軌道線丸の内駅から徒歩3分。県道44号富山高岡線沿いの白い建物が目印の居酒屋です。暖簾をくぐると囲炉裏で焼かれた鮮魚の香ばしい香りが広がります。看板メニューのひとつである『炉端焼き』は、新鮮な魚介類や鳥ももが楽しめます。また、2021年12月のオープンからスタートした、継ぎ足しのタレで煮込まれた『牛トロ煮込み』は、店主こだわりの、地酒や手づくり梅酒などの肴として人気の逸品です。店内はカウンター席、テーブル席のほか、ゆったりとくつろげる個室もあり、笑い声が絶えない活気あふれる雰囲気です。
炉端 とらまる
これだけは食べてほしいベスト3
囲炉裏で丁寧に焼き上げた炭火焼。鮮度抜群の旬魚や鳥もも『炉端焼き(焼き魚・鳥もも焼き)』
脂の乗った旬の鮮魚や、厳選された鳥もも肉。新鮮だからこそ炭火焼にすることで、旨みが充分に引き出されます。厨房内の囲炉裏で丁寧に焼き上げた、店主こだわりの看板メニューのひとつです。
厳選された牛スジを使用。継ぎ足しのタレで煮込まれた味わい深い『牛トロ煮込み』
「日々美味しくなります」と語る店主。オープン以来、毎日継ぎ足していくタレで煮込まれた逸品です。厳選された牛スジと玉ねぎを使用。お酒のつまみでも、飲んだ後にもおすすめの一皿です。
新鮮な美味しさがたまらない。絶妙な美食の組み合わせ『ネギトロ&アボカド』
新鮮なマグロの美味しさが詰まったネギトロに、ペースト状のアボカドをかけた絶妙な組み合わせの逸品。ガーリックトーストにのせて食べれば、また違った旨さが堪能できます。
料理人 / 小谷田 祐介 氏 (コヤタ ユウスケ)
専門ジャンル: 和食全般
“若者よ、一国一城の主になれ!”その言葉を胸に独立
1986年、富山県生まれ。「株式会社楽コーポレーション」の社員として8年間、居酒屋などで修業する。社長の“若者よ、一国一城の主になれ!”という言葉を胸に、独立してゆく先輩に憧れ、自分も独立する姿を思い浮かべ日々精進する。2021年、独立を果たし、念願の自分の店を持つことを決意。旬食材を使用した炉端焼を振る舞う店【炉端 とらまる】を2021年12月、地元である富山県にオープンした。
炉端 とらまるの店舗情報
基本情報
店名 | 炉端 とらまる |
---|---|
TEL |
050-5385-6348 076-494-1039 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 富山軌道線 丸の内駅 徒歩3分 |
アクセス | 富山軌道線丸の内駅下車 徒歩3分 |
住所 | 富山県富山市丸の内2-2-1-1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 ※お盆、年末年始は休み |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 宴会・パーティー時 立席:36人 着席:36人 |
---|---|
駐車場 |
なし
※近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |