上陽町を一望する絶好のロケーション!いろりを囲んで地鶏を味わい、緑豊かな庭で遊ぶ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
八女市上陽町、奥八女の自然の中に佇むいろり処【にわのとり】。大きな窓の外には、四季折々の美しい景色が広がります。こちらでいただけるのは、福岡県のブランド地鶏をはじめとした鶏料理の数々。鶏本来の旨みと弾力を楽しめる希少な種鶏(しゅけい)、驚くほどやわらかな雌の若鶏など、朝引きの新鮮鶏がそろいます。地元産にこだわった食材の調理に使うは、昔ながらの「いろり」の炭火。ゲストが自ら焼き上げるスタイルのため、自然と会話が弾みます。店内には座敷席のほかにテラス席があり、夜には満点の星空を眺められるとか。敷地内ではアユ釣りやグランピング体験などもでき、一日ゆっくり過ごせます。
いろり処 にわのとり
これだけは食べてほしいベスト3
鶏本来の旨みとコク、程よい弾力を堪能できる『岩屋鶏もも』
食肉用の鶏(ブロイラー)の約9倍、450日以上の日数をかけて育てられる種鶏(しゅけい)。希少な鶏肉は、いろり焼き【岩屋】へのリスペクトを込めて名付けられました。旨みが強く、噛むほどに味わい深い一品です。
初体験のやわらかさ!幸せなおいしさが広がる『柔らか幸せ鶏』
きれいな空気と良質な水、九州の大自然で育った雌鶏を厳選した「なでしこ姫鶏」。その肉質は驚くほどやわらかく、誰もが幸せになるおいしさ。オーナーが独自にブレンドした塩胡椒、お好みで特製だれを付けてどうぞ。
訪れるたび新しいおいしさに出合える『本日の厳選地鶏』
飼育環境やエサにこだわり、安心安全に育てられる地鶏を日替わりで提供します。この日は、軍鶏をルーツとする福岡ブランド「はかた地どり」。おいしく食べて健康になれる、女性にオススメの一品です。
料理人 / 岡 晃旺 氏 (オカ コオ)
専門ジャンル: 創作料理
学生時代のアルバイトをきっかけに飲食業界へ
2002年、福岡県生まれ。高校生のころに居酒屋でアルバイトを始め、ホールや調理場など幅広い業務を担当する。その後、グループ内の複数の店舗で経験を積み、新規オープンにあわせて【にわのとり】へ。現在は料理長として腕を振るっている。
写真
いろり処 にわのとりの店舗情報
基本情報
店名 | いろり処 にわのとり |
---|---|
TEL |
050-5447-9432 0943-54-2299 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | 堀川バス停から徒歩15分 |
住所 | 福岡県八女市上陽町下横山62-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水・木曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
駐車場 | あり |
---|
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |