赤ワインが充実! おしゃれに飲んで食べられるバルで楽しい夜を堪能
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
スペインやイタリアのバルをイメージした【岡町バル】は、気軽に入れるカジュアルなお店。イタリアンを中心とした洋風料理に、ビールはもちろん、こだわりの赤ワインやカクテルも楽しめます。おしゃれで落ち着いた店内は、カップルや仲間同士がゆったりと食事をするのにぴったりです。国産牛のローストビーフや、魚介たっぷりのアヒージョなど、ひと味違う本格洋風メニューが充実。16種のヨーロッパ産赤ワインや、自家製サングリアなど、飲み物にもこだわりが感じられます。モチモチ生麺を使ったパスタや、直径24cmでボリュームのあるピザなど、お腹いっぱいになれるメニューもあるのでディナーにもオススメです。
岡町バル
これだけは食べてほしいベスト3
ストロベリーの甘いソースがソフトクリームに絡む『フローズンベリーの厚焼きホットケーキ』
ふわふわのホットケーキに4種のフローズンベリーとソフトクリームがのった、見てるだけで気分が上がるスイーツ。バナナとチョコソースの厚焼きホットケーキもあるので、お好みで選んでみてはいかがでしょうか。
オリーブの香りと魚介の旨みがたまらない『シーフードアヒージョ』
イカにタコ、海老などの魚介がたっぷり入った彩り豊かなアヒージョは【岡町バル】の人気メニュー。添えてあるバゲットをオイルにディップすれば、魚介の旨みごと味わえます。
厚めにカットされたしっとりと柔らかい『ローストビーフ』
国産牛を使ったローストビーフは、肉の旨みを堪能できる一品。厚めにカットされているので、食べごたえのある肉肉しい食感です。お店自慢のヨーロッパ産赤ワインと一緒に食べるのがオススメ。
店長 / 川上 真梧 氏 (カワカミ シンゴ)
専門ジャンル: 欧州料理
ゲストの笑顔があふれる空間を提供するため、日々まい進
1991年、広島県生まれ。縁があって始めたアルバイトで調理や接客の楽しさを知り、飲食業界へ。【炭焼き炉端 ふじやま】で厨房に入り、調理の技術を磨く。修業を重ねて腕を上げ【岡町バル】の店長に抜擢。調理だけでなく、マネジメント業務からメニュー考案までこなす。料理人として姉妹店【大衆酒場 あかふじ】の厨房にも立ち、イタリアンから海鮮料理までこなすマルチな腕前の持ち主。
写真
岡町バルの店舗情報
基本情報
店名 | 岡町バル |
---|---|
TEL |
050-5384-3855 082-430-7539 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山陽本線 西条駅 徒歩1分 |
アクセス | JR山陽本線西条駅南口を出て徒歩1分、金本ビル1階の丸い看板が目印です。 |
住所 | 広島県東広島市西条岡町3-24 金本ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器の消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています ・新型コロナウイルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています ・お客様同士の席間隔を空けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 50人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 着席:38人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター6席、2人テーブル席×6、3人テーブル席×1、4人テーブル席×2、9人テーブル席×1 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
公式LINEでも承っております。 【デリバリーあり】 近日DiDi Foodでのご注文開始予定です。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-3855 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.広島県東広島市西条岡町3-24 金本ビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・従業員に出勤前の検温を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・調理器具や食器の消毒を徹底しています
・定期的な換気を実施しています
・新型コロナウイルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
・お客様同士の席間隔を空けています