国産黒毛和牛をリーズナブルな価格で堪能。浜大津駅近くにある大人の隠れ家空間
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
滋賀県大津市にある上質でおいしい肉をリーズナブルに楽しめる【焼肉たんたん】。宮崎や鹿児島など、主に九州の国産黒毛和牛が使われており、上品な肉の旨みを堪能できます。予算に合わせて華やかに盛付けてくれる『お肉の盛り合わせ』が人気。ほどよい甘さの自家製ダレがおいしさを引き立ててくれます。肉好き女子の集まりには、多彩な料理が並ぶ『女子会・ママ会コース』がオススメ。奄美大島の黒糖焼酎など、肉の旨さを引き立てるお酒も用意されています。落ち着いた雰囲気の店内はカウンター16席のみのプレミアム空間。コの字型カウンターの角を使ってグループでの飲み会も可能です。大人が気軽に寄れるオシャレな店で、しばしの休息を。
焼肉たんたん
これだけは食べてほしいベスト3
ボリューム満点、人気のメニューが勢揃い『女子会・ママ会コース』
女性の人気が高いメニューを組み合わせたコース。迷う時にはこのコースを注文するのがオススメです。飲み放題や単品のお得な追加メニューもあり、自由度が高いのも魅力。
※写真に写っているのは一部です。
脂がのって柔らかく、素材の旨みが際立つ『タン塩』
柔らかなタンもとからタン中のみが使われています。脂がのっていて柔らかく、くさみが無いので、シンプルに塩のみで素材の味を楽しんで欲しいとのことです。ネギが好きな方は、ネギ塩タンをどうぞ。
料理人 / 砂田 哲汰 氏 (スナダ テツタ)
専門ジャンル: 焼肉
調理から接客、経営まですべてを学び、オーナーシェフとして活躍
1997年、滋賀県生まれ。祖父母が大阪でホテルを経営していたこともあり、昔から自営業をやりたいという思いがあった。【近江牛焼肉 囘-MAWARI-】、草津の【焼肉 丹坐】などの焼肉店で修業。調理はもちろん、肉の処理や仕入れ、サイドメニュー、接客、経営について幅広く学ぶ。2019年8月【焼肉たんたん】をオープン。2020年4月に経営を引き継ぎ、オーナ―シェフとなる。自分の力でどこまでできるか挑戦中。
写真
このお店が紹介された記事
焼肉たんたんの店舗情報
基本情報
店名 | 焼肉たんたん |
---|---|
TEL |
077-548-6629 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京阪石山坂本線 びわ湖浜大津駅 徒歩8分 |
アクセス | 京阪石山坂本線「びわ湖浜大津」駅より徒歩8分です。 |
住所 | 滋賀県大津市長等2-3-42 平幸ビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器の消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています ・咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています ・感染拡大防止のため、少人数での個室の貸切に対応しています ・空気清浄機を設置しています ・新型コロナウイルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています ・お客様同士の席間隔を空けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER, 銀聯 (Discover) |
設備情報
キャパシティ | 16人 ( 宴会・パーティー時 着席:16人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.滋賀県大津市長等2-3-42 平幸ビル2F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・従業員に出勤前の検温を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・調理器具や食器の消毒を徹底しています
・定期的な換気を実施しています
・咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
・感染拡大防止のため、少人数での個室の貸切に対応しています
・空気清浄機を設置しています
・新型コロナウイルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
・お客様同士の席間隔を空けています