明治初期、全国に「近江牛」の名を広めた老舗【松喜屋】直営レストラン本店
近江牛のすき焼き屋の元祖として開店。当時「すき焼きは銀座の松喜屋」といわれ、「西居庄蔵」はこの松喜屋に近江牛を一手に納入しました。そしてその「銀座の松喜屋」が、明治・大正・昭和の三代にわたり宮内庁御用達として、大膳寮に近江牛を納めていた事実も忘れられません。そうした縁により「松喜屋」の暖簾を継承し、大正末期に瀬田川畔石山に店舗を構え、現在は、四代目「西居基晴」が石山の本店と京都四条店の2店舗を営業。2018年4月精肉店の向かい側にれすとらん新社屋が完成し、日本最大級の長さを誇るステーキカウンターから100名収容の大広間。個性的な内装デザインの個室を完備し、シチュエーションに合わせてお選びいただけます。
近江牛専門店 れすとらん松喜屋
これだけは食べてほしいベスト3
写真
-
-
2018年4月れすとらん棟リニューアルオープン
-
1階31席ステーキカウンター
-
1階 ステーキカウンター(31席)
-
純和室からロココ調の洋室まで、個性的な内装デザイン6部屋
-
2階大広間
-
近江牛を噛み締めた瞬間、口いっぱいに広がるジューシーな旨味をご堪能ください。
-
テーブル席 大広間「近江」(おうみ)
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
近江牛専門店 れすとらん松喜屋の店舗情報
基本情報
店名 | 近江牛専門店 れすとらん松喜屋 |
---|---|
TEL |
050-5870-0041 077-534-2901 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東海道本線 石山駅 徒歩8分 京阪石山坂本線 唐橋前駅 徒歩1分 |
アクセス | JR石山駅より 徒歩約8分(約800m)。 または、京阪電車(石山坂本線)唐橋前駅下車すぐ。 |
住所 | 滋賀県大津市唐橋町14-17 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 (12/31、1/1と年に数回、設備点検・清掃などで休業させて頂く場合があります。) |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 空気清浄機を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 100人 ( 宴会・パーティー時 着席:100人 ) |
---|---|
席数形態 | 1階ステーキカウンター(31席)2階大広間(最大100名様)3階個室(4部屋・特別室2部屋) |
駐車場 |
あり
15台(2ヶ所)満車時、有料駐車場(Times)をご利用ください。最大400円までご負担 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
●翌日配達 【デリバリーあり】
●翌日配達 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 全館禁煙となっております。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://www.matsukiya.net/ |
備考 | 2018年4月本店向かい側に、れすとらん棟(170席)をオープンいたしました。 新たにエレベーターや多目的トイレなどのバリアフリーも完備しております。 日本最長クラスを誇るカウンターの鉄板焼は、ソムリエ厳選の数百本のワインをLEDで煌びやかに彩るワインセラー、ピアノ演奏をBGMにお過ごしいただける大人の空間。 またシチュエーションに応じてお席をお選びいただけます。 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-0041 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.滋賀県大津市唐橋町14-17 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)