旨さが違う、厳選された旬の素材。明治初期創業、老舗鮮魚店直営の海鮮料理店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
世界三大漁場「三陸・金華山沖」の海の幸を贅沢に味わえる。そんな三陸をはじめとした、全国の市場直送の旬魚を使った料理を提供しているのが【海鮮鮨和食 鈴徳】です。明治初期創業の老舗鮮魚店直営の店だからこそ仕入れられる新鮮な食材を、熟練の職人達が一品ひとしな丁寧に仕上げています。名物『刺盛大将』は利益度外視の高原価率メニュー。また『中トロの入った鮪のこぼれ鮨』や『カニマウンテン』など、SNS映えするメニューが人気を集めています。漁師小屋(番屋)をイメージした店内は、どこかホッとする居心地の良さ。1階にカウンター席とテーブル席、2階に2部屋の座敷があり、利用シーンを選ばない使い勝手の良い店です。
海鮮鮨和食 鈴徳
これだけは食べてほしいベスト3
そのボリュームと価格にビックリ! 中トロも入った鮪づくし『中トロの入った鮪のこぼれ鮨』
かっぱ巻きの上に、こぼれんばかりの鮪とネギトロなどがダイナミックに盛り付けられた絶品メニュー。経験豊富な店主の目利きで仕入れた鮪には、ここでしか味わえない旨さが光ります。
甘くてジューシーなほぐし身と濃厚なカニミソ。カニ山盛りの贅沢な逸品! 『カニマウンテン』
ズワイガニのほぐし身とカニミソをこれでもか! というくらい山盛りにした贅沢な逸品です。甘くてジューシーなほぐし身と濃厚なカニミソは極上そのもの。SNS映えする一皿です。
利益度外視の高原価率、人気ナンバーワンメニュー。【海鮮鮨和食 鈴徳】名物『刺盛大将』
明治初期創業、老舗鮮魚店直営の【海鮮鮨和食 鈴徳】だからこそ出来る、利益度外視の高原価率メニュー。魚屋が自信を持って提供する、旬の鮮魚盛り合わせは、店の人気ナンバーワンの一品です。
料理人 / 鈴木 裕一 氏 (スズキ ユウイチ)
専門ジャンル: 和食全般
こだわりの旨い魚で、健康と感動をお届けしたい
1960年、岩手県生まれ。実家は明治元年創業の老舗の鮮魚店である「鈴徳」。大学卒業後に仙台中央卸売市場仲卸で3年勤務。その後、有限会社鈴徳へ入社。1996年、社屋の増築と共に2階に増床した宴会場が話題となり連日予約で満杯。2004年、代表取締役に就任。2012年、店舗一部を改築し【海鮮鮨和食 鈴徳】としてオープンし現在に至る。「こだわりの旨い魚で、健康と感動をお届けしたい」と語る。
このお店が紹介された記事
海鮮鮨和食 鈴徳の店舗情報
基本情報
店名 | 海鮮鮨和食 鈴徳 |
---|---|
TEL |
050-5384-8924 019-654-2727 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東北本線 盛岡駅 徒歩20分 |
アクセス | JR盛岡駅から車で15分。「盛岡劇場」の向かい側。 |
住所 | 岩手県盛岡市南大通1-11-17 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月・日・祝日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 79人 ( 宴会・パーティー時 立席:79人 着席:79人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |