明治31年に創建された異国情緒溢れる洋館で、紅茶を片手に優雅なひとときを満喫
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
在留外国人の旧宅が点在する北野異人館街。その中心地に佇む白亜の洋館「旧ムーア邸」は、ラインの館の建築主・ドレウェル夫人が設計、明治31年に創建された歴史ある建物で「北野・山本地区の伝統的建造物」No.5として登録されています。現在は、香り立つ紅茶と【銀座マキシム・ド・パリ】の『苺のミルフィーユ』を味わえるカフェ【北野異人館 旧ムーア邸】として親しまれる人気スポット。異人館の象徴するコロニアル様式の邸内は、ゆったりと座れるソファーやチェアが配され、当時の貿易商がサロンで過ごすような優雅な空間が広がります。緑豊かな庭を眺めつつ、異国情緒豊かな雰囲気の中で、非日常を満喫してみてはいかがでしょうか。
北野異人館 旧ムーア邸
これだけは食べてほしいベスト3
銀座マキシムで人気を博した『苺のミルフィーユ』
銀座で約50年に渡り愛されてきた老舗フランス料理店【銀座マキシム・ド・パリ】の苺のミルフィーユのレシピを元にパティシエがつくり上げたここでしか味わえない出来たてのミルフィーユをご用意しました。
店長 / 駒田 智哉 氏 (コマダ トモヤ)
専門ジャンル: サービス
支配人として、特別な空間と最高級のサービスでゲストを魅了
1992年、京都府生まれ。調理師専門学校を卒業後、京都の喫茶店にてバリスタとして3年間勤務。その後、特別な空間でゲストをもてなしたい、喜んでもらいたいという気持ちが強くなり、結婚式業界にてサービス業に従事。おもてなしの極意を学ぶ。現在は【北野異人館 旧ムーア邸】にてサービスの責任者、支配人を担い、訪れた人々に優雅なひとときを提供している。
北野異人館 旧ムーア邸の店舗情報
基本情報
店名 | 北野異人館 旧ムーア邸 |
---|---|
TEL |
050-5384-5582 078-855-9789 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
各線 新神戸駅 徒歩5分 各線 三ノ宮駅 徒歩15分 |
アクセス | 新幹線・市営地下鉄新神戸駅より徒歩5分 / JR三ノ宮駅より徒歩15分 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区北野町2-9-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
火曜日 土・日・祝日不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 40人 |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣の駐車場をご利用下さい。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
ご予約の時間に店舗に来店し、商品のお引き取りをお願いします。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | https://www.kitanomoore.com/cafe/ |