買い物帰りから普段利用まで重宝する、新鮮ネタを良心価格で楽しめる回転寿司店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
【大起水産 回転寿司】は、京都タワー内に店を構える回転寿司店。独自の流通システムを導入しており、全国各地から取り寄せた新鮮な魚介をいつでも食べられます。看板メニューの『本まぐろトロ』は口当たりが柔らかく、とろけるような味わいが癖になる店舗自慢の一品。寿司ネタのバリエーションも豊富で、定番モノから創作ネタまで、数多くラインナップされています。『たこの唐揚げ』のような一品料理も充実しており、お酒のあてとしても楽しめます。店内はカウンターのみで構成されており、お一人様でも気軽に来店しやすい構造になっています。アットホームな雰囲気が広がっており、家族連れや買い物帰りでも安心して楽しめます。
大起水産 回転寿司
これだけは食べてほしいベスト3
癖のない味わいが何皿も食べたくなる『オーロラサーモン』
オレンジの色合いが美しい『オーロラサーモン』は、ノルウェー直送の新鮮なものを使用しています。サーモンの味わいが濃く、癖のない味わいが特徴的。数ある寿司ネタの中でも、人気の一品です。
店舗自慢の一貫をぜひ『本まぐろトロ』
『本まぐろトロ』は、本格派の本まぐろが低価格にて楽しめる【大起水産】自慢の一品。全体的に脂のノリが良く、口当たりも抜群です。店舗こだわりの鮮度にて、握りたてをご賞味あれ。
年齢問わず人気メニュー!『たこの唐揚げ』
揚げ物類の中でも不動の人気を獲得しており、たこの味わいとサクッとした衣の食感が癖になります。その他一品料理も充実していますので、寿司と合わせて注文してみてください。
店長 / 林 盛 氏 (ハヤシ シゲル)
専門ジャンル: 寿司
接客に魅力を感じたことがキャリアのスタートに
1988年生まれ、大阪府育ち。高校時代から焼肉店でアルバイトをしており、そこでの経験が飲食業界に身を置くきっかけとなる。高校卒業後、【大起水産】に就職。最初はホール業務から始まり、キッチンや裏方仕事まで経験する中で、さらに飲食業界の奥深さと楽しさを知ることに。現在は店長としてお店全体をまとめ、一人でも多くのお客様に笑顔になってもらえるよう奮闘中。
写真
大起水産 回転寿司の店舗情報
基本情報
店名 | 大起水産 回転寿司 |
---|---|
TEL |
075-746-2458 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東海道本線 京都駅 徒歩2分 |
アクセス | JR京都駅中央口から徒歩2分 京都タワー内 |
住所 | 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 施設に準ずる |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース |
設備情報
駐車場 | なし |
---|
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.daiki-suisan.co.jp/sushi/ |