素材にこだわり旬を大切に。手打ち十割蕎麦とこだわり彩り和食のひとときを
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
昭和五十年創業、長きに渡る経験とノウハウによる蕎麦の香りと味わいを最大限に感じられる石臼挽き自家製粉十割蕎麦や国産活鰻を仕入れ一尾ずつ綺麗な下処理をし店内で丁寧に焼き上げるこだわり江戸焼き鰻重、店主自ら毎朝仕入れる地物旬野菜と旬魚介を太白ごま油で揚げる天ぷら、市場直送の新鮮なネタの彩り寿司、低温高温の二種の油を使いサクッとジューシーな萬幻豚のロースカツなど職人がこだわって仕入れた食材の良さを最大限に引き出すこだわりの調理方法で仕上げた料理を日本全国の地酒など多種のお酒と共に古民家造りの雰囲気のある店内でお一人さまからカップル、御家族様までゆっくりとお楽しみいただけるお店となっています。
富士宮 和の食彩 天道
これだけは食べてほしいベスト3
料理人 / 井出 健作 氏 (イデ ケンサク)
専門ジャンル: 和食全般
実家の味を守りつつ、自分らしさも加えながらいろいろ挑戦したい
1976年生まれ、静岡県出身。小さい頃からものづくりなど手先を使うことが得意だったこともあり、大学卒業後は実家に戻り家業である蕎麦屋を継ぐ。料理を知れば知るほど面白味が増してゆき、常に学ぶ姿勢で新しいことに挑戦する。両親がつくりあげた味を守りつつ、自分らしさも加えながら、最善最良のものをお客様に出せるよう日々努力。これからも自慢の味を生み出していく。
富士宮 和の食彩 天道の店舗情報
基本情報
店名 | 富士宮 和の食彩 天道 |
---|---|
TEL |
050-5870-1104 0544-58-3813 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR身延線 西富士宮駅 徒歩40分 |
アクセス | 西富十道路料金所を出て国道139号を山梨方面へ直進、「外神」交差点左折つきあたり右折300m先右側。 |
住所 | 静岡県富士宮市外神237-11 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
木曜日 第三水曜or第四水曜もお休みを頂く場合があります(お電話にてご確認ください)。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 宴会・パーティー時 着席:40人 |
---|---|
席数形態 | 【掘りごたつ席】6名×6卓(~36名)【テーブル】2~4名×18卓(~72名) |
駐車場 |
あり
50台(無料) |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
テイクアウトの際はお電話での予約がスムーズです |
---|---|
禁煙・喫煙 |
ランチタイム(11:00~15:00)は全席禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |