私がオススメします
接客も素晴らしく気持ち良く食事ができる【オリエンタルビストロ アガリコ(AGALICO)】。エスニックの創作料理とワインが楽しめるお店。瑞々しい野菜を使った『バーニャカウダ』は、その美味しさに思わず頬が緩みます。JR「池袋」駅西口より徒歩5分とアクセスにも便利で好立地の場所にあるのも嬉しいポイント。一人でも気軽に入れる雰囲気なので、会社帰りにフラッと立ち寄っての「軽く一杯」や「ちょい呑み」にもオススメです。
132件
私がオススメします
接客も素晴らしく気持ち良く食事ができる【オリエンタルビストロ アガリコ(AGALICO)】。エスニックの創作料理とワインが楽しめるお店。瑞々しい野菜を使った『バーニャカウダ』は、その美味しさに思わず頬が緩みます。JR「池袋」駅西口より徒歩5分とアクセスにも便利で好立地の場所にあるのも嬉しいポイント。一人でも気軽に入れる雰囲気なので、会社帰りにフラッと立ち寄っての「軽く一杯」や「ちょい呑み」にもオススメです。
牡蠣と日本酒 四喜
岡部 亮 氏
私がオススメします
恵比寿駅東口から6分ほどの場所にあるイタリアン【マンサルヴァ MANSALVA】。ヨーロッパ各国のミシュラン星付きレストランで修業を積んだシェフがつくる『おまかせディナーコース』が食べられるお店です。月替わりで、魅せられる料理ばかりです。
草片 cusavilla
中東 俊文 氏
私がオススメします
正統派の韓国料理や鍋のほか、フレンチ出身の遠山さんがつくる『アボカドチャンジャ』のような創作系もおいしい。手づくりの薬酒も味わえます。
銀座 鮨青木
青木 利勝 氏
私がオススメします
スパイス使いが絶妙で、パンチのあるカレーがいただけます。カレーのほかにもゴルゴンゾーラを使ったクルチャはジャンクな感じだけど、おいしいです。
Osteria da K.[Kappa]
礒貝 勝成 氏
私がオススメします
オモニ(お母さん)と話しながら食べるものを決めるなど、いい雰囲気のお店。息子さんがやっている焼肉も確かなおいしさです。
マルディグラ
和知 徹 氏
私がオススメします
馬喰町駅徒歩5分にある【焼肉匠 勝善】は、高級感の漂う焼肉店として、記念日や会食にオススメです。素材にこだわり、新鮮な牛肉を厳しく目利きし、生肉が味わえるのも魅力。ワインや日本酒、焼酎など、秀逸なセレクトで楽しませてくれるお酒とともにおいしい焼肉を満喫できます。おしゃれな空間で非日常な時間を過ごせるお店です。
焼肉 はなび
田中 久貴 氏
私がオススメします
代官山にある【VegeHolic】をオススメします。エスニック料理のお店で、他ではなかなか食べられないような料理も多く、インパクトがありおいしいです。代官山駅から徒歩1分の駅チカにあり通いやすいところも魅力です。
NOZACAZA
石村 航平 氏
私がオススメします
両国4丁目にある【ヌンソンサン】では、とてもおいしいタイ料理を食べることが出来ます。最近のオススメは『ガパオ』です。日本人シェフが作ってくれるので、味もまろやか、辛さの調節もできるんですよ。
下町食菜だいどころ
尾崎 行治 氏
私がオススメします
渋谷の【Osteria 吉田PASTA BAR】のお隣ということもあり、よく利用させていただいています。タイ人の料理人の方による『ガパオライス』など、現地そのままの本格的な味をリーズナブルに楽しめます。バックパッカーをして世界の味を探求していた頃に、タイにも長く滞在していたので、思い出深い味でもあります。
吉田パスタバーBis3恵比寿 Campanilismo
吉田 宏介 氏
私がオススメします
多様な食文化がひしめくシンガポールで、確固たる人気を博しているソウルフード『チキンライス』を本場さながらの味わいで楽しめるお店です。大江戸線麻布十番駅と日比谷線六本木駅との真ん中あたりに、本店があります。チキンスープで炊いたご飯と、柔らかくスチームしたチキンが絶妙です。チリソース・醤油・生姜ダレで、味の調節もできます。ほかにも、『カレー』や『ラクサ』、『ホッケンミー』などアジアンなメニューが充実。アジアの風を感じさせるおしゃれな空間は、気軽に利用しやすい心地良さも兼ね備えています。
ダパウロビストロバール
長岡 謙太郎 氏
私がオススメします
池袋にある【マレーチャン】。マレーシア屋台の味を感じられる本格料理店であり、非常にオススメの店舗です。
フォーベトレストラン
HOANG VAN HANH 氏
私がオススメします
タイ料理店のなかでも、ローカルの味を忠実に守っているお店です。辛いものは辛く、クセも強いですが、本物のおいしいタイ料理が食べたいならこの店です。
マル・デ・クリスチアノ
佐藤 幸ニ 氏
私がオススメします
品川区、目黒駅東口にある、本格的なインドネシア料理店の一つです。お店の雰囲気もよく、何度か利用させていただいてます。
KICHIRI RELAX&DINE Esola池袋
下田 敦弘 氏
私がオススメします
24時間営業で、年中無休なのがうれしいですね。特に牛肉を使ったスープ『雪濃湯(ソルロンタン)』は、絶品です。白濁したスープで、脂がほとんどなく、お肉もやわらか。コラーゲンたっぷりで女性にはおすすめのメニューです。
御料理 山さき
山崎 美香 氏
私がオススメします
かならず頼む『大根餅の炒め』がタイガービールとよく合うんですよ。ふと食べたくなります。東京のシンガポール料理なら、ここがトップだと思います。
カントニーズ 燕
高瀬 健一 氏
私がオススメします
ブース席になっているので、隣を気にせず食事ができます。酒に合うこだわりのお通しや、四季に合わせて変わる自家製のナムルが毎回楽しみですね。
AU GAMIN DE TOKIO
木下 威征 氏
私がオススメします
仔羊の塩ゆでや羊の水餃子など羊を使った料理が多く、場所柄、モンゴル出身の力士の姿も多い。本国の人が通っているというのはおいしい証拠ですよ。
Nabeno-Ism
渡辺 雄一郎 氏
私がオススメします
朝7時までオープンしている【幸永】。新宿の職安通りにある焼肉店です。大久保と歌舞伎町の間に位置するこのお店はホストやホステスなどの水商売の方々で、朝まで賑わい、自分たちも店を閉めたあとに行けるので定期的に訪れます。
傳
長谷川 在佑 氏
私がオススメします
ぷりっぷりの新鮮なホルモンを食べられる、「ホルモンと言えば」の名店が、亀戸駅近くにある【亀戸ホルモン】です。コストパフォーマンスの高さも抜群で、いつも大勢のお客様で賑わっています。並ぶ価値ありの店。店内に漂う、備長炭に落ちる脂の香りが食欲をそそり、箸がとまりません。ホルモンはもちろん、名物の煮込み料理の注文もお忘れなく。
隼ホルモン
須田 隼 氏
私がオススメします
赤坂駅から徒歩3分の【天壇】は、京都発祥のだしで焼肉を食べるお店です。全席個室なので、ゆったりと落ち着いて食事ができます。かならず食べるのが『ミルフィーユロース』。ロース肉を極薄に切り、ミルフィーユ仕立てにしたものを焼き、だしにつけて食すのですが、お肉にだしが絡み、口に入れるとお肉がとろけます。この完成度の高さが素晴らしいと思いました。結婚のお祝いや久しぶりの友人と会うときにはかならず行くお店です。
ぬちぐすい
鍋田 昌治 氏