三大和牛「近江牛」×幻のお米。贅沢をリーズナブルに楽しめる、牛ひつまぶし専門店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
ひつまぶしで味わう「近江牛」。日本三大和牛の一つとして知られ、人々を魅了し続けるブランド和牛を、贅沢なスタイルで味わえる、牛ひつまぶしの専門店です。メイン食材は滋賀県のブランド和牛「近江牛」に、お米は“幻のお米”こと岐阜県のブランド米「はつしも」を採用。愛知県が誇る食文化であるひつまぶしを、異なる二つの地域の名産品で提案。三種の醤油をベースにした特製ダレや、厳選された薬味やだしなどを掛け合わせることで、「近江牛」さまざまな角度から楽しめます。こだわりの食材ながらも価格帯はリーズナブル。家族連れでも気兼ねなく利用できます。大切な人と「近江牛」を心行くまで味わってみませんか。
肉究亭
これだけは食べてほしいベスト3
「近江牛」を贅沢に味わう『覇王の牛ひつまぶし』
「近江牛」を満喫する、【肉究亭】自慢の逸品。絶妙に焼き上げたお肉をまずはそのまま一口。次は薬味風味に変化を与え、次はだしをかけて“お茶漬け風”に。自分に合った楽しみ方で「近江牛」を贅沢に堪能できます。
臨場感たっぷりの演出も見所『炙り肉寿司』
当日オススメ部位で握る肉寿司を、臨場感たっぷりのパフォーマンスと共に提供。目の前でお肉を炙る香ばしい演出から、仕上げのブラックペッパーに至るまで、“お客様を楽しませたい”そんな想いが詰まった一貫です。
人気のハンバーグを、いつもと違うスタイルで『ハンバーグまぶし』
平和町【にくきゅうグリル】でも評判のハンバーグ。「近江牛」100%、肉汁をしっかり閉じ込めた単体でも絶品のハンバーグを、ひつまぶしスタイルで食す逸品です。いつもと違うハンバーグを味わってみませんか。
料理人 / 仁村 浩次 氏 (ニムラ コウジ)
専門ジャンル: イタリア料理
イタリアン・洋食を経て、お肉のさらなる楽しみ方を提案
1983年、愛知県生まれ。当初はイタリアンを専門ジャンルに掲げ、県内の飲食店でキャリアを重ねてきた。31歳で独立し、パスタメインのイタリアンから、オムライス、ハンバーグなど洋食の専門店を立ち上げる。ハンバーグ店で培ったノウハウを活かし、「近江牛」をさらに奥深く楽しむスタイルとして、ひつまぶしに着目。【肉究亭】を立ち上げ、現在に至る。
肉究亭の店舗情報
基本情報
店名 | 肉究亭 |
---|---|
TEL |
050-5448-0387 0587-50-8855 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 名鉄名古屋本線 大里駅 徒歩1分 |
アクセス | 名鉄名古屋本線大里駅、東側出口からでたら目の前 |
住所 | 愛知県稲沢市日下部西町2-64-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 40人 ( 宴会・パーティー時 着席:40人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |