- プロフィール
- 私がオススメするお店
松尾 光晴 氏 マツオ ミツハル
鉄板焼を中心とする豊富な経験が生む、非日常の食体験を届ける
1980年、福岡県出身。【鉄板焼 三ヶ森】店主。東京・銀座の鉄板焼店で研鑽を積み、黒毛和牛と高級海鮮の目利きと調理法を習得する。和食の幅広い腕も磨くため、福岡の寿司店と日本料理店でも経験を重ね、札幌の蕎麦店で手打ちの技を学ぶ。その集大成として、2009年に今の店を創業。鉄板焼に加え、鮮魚と蕎麦も一軒で楽しめる趣向が評判を呼び、福岡の人気店に成長。2020年に現在のビルに移り、天神の食シーンを華やかに彩る。
- 専門ジャンル
- 鉄板焼
- 経験年数
- 25年
自慢の一品
記憶に残る美味!九州産和牛を堪能できる『黒毛和牛ステーキ』
長崎産「壱岐牛」を中心に、鹿児島や宮崎の最上級ランクの黒毛和牛を揃え、熟練の技で肉の旨みがほとばしるステーキに。赤身、サーロイン、ヒレ、シャトーブリアンから、好きな部位を選べるスタイルも好評です。
こだわりの食材
「壱岐牛」などの和牛、全国の旬魚介、季節野菜、北海道産蕎麦粉
多彩な上質食材を楽しめるよう、全素材を丁寧に吟味。中でも自慢の「壱岐牛」は、玄界灘の潮風が生むミネラル豊富な牧草を食べて育つため、柔らかくてさっぱりした赤身の旨みが絶品。旬魚介や変わり種野菜も充実!
おもてなしの流儀
料理・空間を通して、驚きと感動に満ちる非日常感と贅沢を供する
新たな美味との出合い、五感に響くおいしさ、心地良さとリュクス感が融合した空間を揃え、記憶に残る食体験を提供。ゲストに寄り添う、きめ細やかなサービスにも定評があり、誰もが自然体で憩える雰囲気です。
最後の一口までゲストを満たすコース料理
海外でも支持される黒毛和牛の鉄板焼をメインに、シーンと予算に応じて選べる5種のコースを用意。〆のガーリックライスもまた、お肉の豊かな風味を纏った絶品。最後の一口までゲストを魅了してくれます。
鉄板焼 三ケ森の店舗情報
基本情報
店名 | 鉄板焼 三ケ森 |
---|---|
TEL |
050-5448-1973 092-721-0892 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 福岡市地下鉄七隈線 薬院大通駅 徒歩7分 福岡市地下鉄空港線 赤坂駅 徒歩10分 |
アクセス | 福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」1番出口より徒歩7分、福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」1番出口より徒歩10分 |
住所 | 福岡県福岡市中央区警固1-15-38 カイタックスクエアガーデン イーストサイド4F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター席、テーブル席、個室2部屋(各々2~6名、間仕切り調整で最大12名まで可。掘りごたつ席) |
駐車場 |
なし
店がある商業施設内に駐車場あり(有料)。店で税込5000円以上の利用で、駐車場1時間無料チケットを配布。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 店がある商業施設内の同フロア内(4階)に、電子タバコ専用の喫煙所があります 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.teppan-sangamori.com |