黒毛和牛・高級海鮮の鉄板焼に、刺身。日本の食文化を満喫するコースが自慢の鉄板焼店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
2009年創業。現在は天神のランドマーク「カイタック スクエア ガーデン」にて営業し、地元客と旅行者に親しまれている【鉄板焼 三ヶ森】。希少な「壱岐牛」を中心とする九州産和牛と、蝦夷鮑や伊勢海老などの高級海鮮で織りなす鉄板焼をメインに迎えた、5つのコース料理を用意。前菜・刺身・メイン料理・旬の焼野菜・〆のガーリックライスと、多彩な構成のコースで、日本の食文化を満喫できます。海外ユーザーも気兼ねなく利用できるように、キャッシュレス決済や英語メニューも導入。日本への観光目的の旅行客や、海外からのお客様へのおもてなしなど、ビジネス・プライベート問わず利用できるお店です。
鉄板焼 三ケ森
これだけは食べてほしいベスト3
レアな焼き上がりにこだわった濃密な味わい『伊勢海老の鉄板焼』
和牛・高級海鮮・旬魚介満載の『伊勢海老コース』のメインでは、刺身で頂ける鮮度の活き伊勢海老を贅沢に使った鉄板焼を用意。柔らかな食感と上品な甘みをそのまま届けるため、絶妙にレアな状態で焼き上げています。
A5和牛の厳選部位を楽しむ『ステーキ』
メイン食材には、「壱岐牛」をはじめとした九州産A5和牛を用意。人気の赤身や、サーロイン、ヒレ、最高級部位シャトーブリアンと、価格に応じた部位を提案する『ステーキコース』は、幅広いシーンにオススメです。
食通たちを魅了し続ける厳選素材を提供『鮑の鉄板焼』
『鮑コース』のメインの鉄板焼では、味・食感共に鮑好きからの評価の高い、北海道産の蝦夷鮑を用意。こだわりの火入れによって、柔らかな食感と噛むほどにあふれる旨みが引き立ちます。
料理人 / 松尾 光晴 氏 (マツオ ミツハル)
専門ジャンル: 鉄板焼
鉄板焼を中心とする豊富な経験が生む、非日常の食体験を届ける
1980年、福岡県出身。【鉄板焼 三ヶ森】店主。東京・銀座の鉄板焼店で研鑽を積み、黒毛和牛と高級海鮮の目利きと調理法を習得する。和食の幅広い腕も磨くため、福岡の寿司店と日本料理店でも経験を重ね、札幌の蕎麦店で手打ちの技を学ぶ。その集大成として、2009年に今の店を創業。鉄板焼に加え、鮮魚と蕎麦も一軒で楽しめる趣向が評判を呼び、福岡の人気店に成長。2020年に現在のビルに移り、天神の食シーンを華やかに彩る。
鉄板焼 三ケ森の店舗情報
基本情報
店名 | 鉄板焼 三ケ森 |
---|---|
TEL |
050-5448-1973 092-721-0892 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 福岡市地下鉄七隈線 薬院大通駅 徒歩7分 福岡市地下鉄空港線 赤坂駅 徒歩10分 |
アクセス | 福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」1番出口より徒歩7分、福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」1番出口より徒歩10分 |
住所 | 福岡県福岡市中央区警固1-15-38 カイタックスクエアガーデン イーストサイド4F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター席、テーブル席、個室2部屋(各々2~6名、間仕切り調整で最大12名まで可。掘りごたつ席) |
駐車場 |
なし
店がある商業施設内に駐車場あり(有料)。店で税込5000円以上の利用で、駐車場1時間無料チケットを配布。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 店がある商業施設内の同フロア内(4階)に、電子タバコ専用の喫煙所があります 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.teppan-sangamori.com |