宮城県直送!「鮮魚と鯨と日本酒と」。三陸からの海の恵に舌鼓!
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
新鮮な『鯨』や『魚介類』を楽しめる【樽一】。お酒から連想する「樽」と、すべての始まりの「一」をかけ、一歩一歩丁寧に積み重ねていこうとの想いをこめてつけられた店名です。その心のままに、創業50年以上たった今も上質な味わいを提供し、多くの人を魅了する【樽一】の、一番人気料理はなんといっても『鯨料理』。日本の捕鯨中心地の一つ「宮城」より直送される新鮮な『鯨』の旨みを存分に堪能できます。また、酒蔵直送の豊富な「浦霞」とのペアリングも大人気で、お店オリジナルの貴重な銘柄もあるので日本酒好きな方はお見逃しなく。木の温もりを感じる寛ぎの空間で、ゆっくりと日ごろの疲れを癒してみてはいかがでしょう。
樽一 新宿本店
これだけは食べてほしいベスト3
専門店ならではの上質な味わい。名物『鯨の刺身全種盛り』
鯨の部位を楽しめる一番人気の一皿です。クサミや癖のない上質な味わいで、食感も魅力です。写真は、赤身、自家製ベーコン、美脂、本皮、さえずり(舌)、あごの部位鹿の子、ハツ(心臓)
そのおいしさにきっと虜になる。三陸産『生牡蠣』
東日本大震災の影響で3年ほど入荷できず、待望まれていた味わいの新鮮な『生牡蠣』。生食生産量日本一といわれる三陸産『生牡蠣』は、今まで以上に濃厚でプリプリと大好評!
日替わり・季節の魚を香ばしい炭火焼きで『鰺の塩焼き』
季節ごとの新鮮な旬魚を、一本一本丁寧に串刺しし炭火で焼き上げます。備長炭で焼き上げることで表面はパリパリに香ばしく、中身はふっくらした味わいに。日本酒とも抜群の相性です。
料理人 / 永瀬 英昭 氏 (ナガセ ヒデアキ)
専門ジャンル: 和食全般
専門店ならではの、おいしい鯨料理と日本酒を楽しんで
1986年、東京都生まれ。食堂経営していた祖母の影響で料理を趣味とする父のもと幼少よりおいしい料理を食べて育つ。また、父と共に訪れた寿司店で味わった逸品料理のおいしさに感動し、中学生の頃には自然と料理の道を志すように。調理師学校「エコール辻東京」へ進学。卒業後、赤坂【たけがみ】で7年修業を重ね他店でも腕を磨く。その後、四谷【炭火魚 旬彩料理 坂本】で10年に渡り活躍。2024年縁あって【樽一】へ。現在に至る。
樽一 新宿本店の店舗情報
基本情報
店名 | 樽一 新宿本店 |
---|---|
TEL |
050-5448-0843 03-3208-9772 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
JR東日本山手線 新宿駅 徒歩6分 東京メトロ各線 新宿三丁目駅 徒歩6分 |
アクセス | JR「新宿駅」東京メトロ「新宿三丁目駅」より徒歩6分。シタディーンズセントラル新宿東京の地下1階です。 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-2-9-B1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日・祝日 年末年始(12/30~1/4)、お盆(8/11~8/15)はお休みいたします。 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 120人 |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://sinjyuku-taruichi.co.jp/ |