松永 康宏 氏 マツナガ ヤスヒロ
天ぷら一筋。【つな八】の味を守り続ける、職人の心意気
1981年、京都府生まれ。料理人になるという夢があり、高校卒業後に上京し、【つな八】に就職。寮に住み込みで修業を続け、店長にまで昇り詰める。東京や東北、九州の店舗で腕を揮ったあと、関西の店舗に移籍。大阪の店舗で7年店長を務めたあと、【天ぷら新宿つな八 京都店】の店長に就任。全国各地のさまざまな店舗で培った経験を活かし、多国籍なゲストが訪れる京都店を盛り上げている。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 23年
自慢の一品
サクサクの衣に包まれた、ふっくらとしている『穴子』
生きたまま仕入れ、注文が入った後に捌いてから調理。ふっくらとしていて、カリカリの衣とふわふわした身という、食感のコントラストが楽しめます。松永氏オススメの一品を、どうぞ堪能あれ。
こだわりの食材
“四季の味わい”で魅了。新鮮かつ上質な「魚」や「貝」
毎朝、京都市中央市場に足を運び厳選している“季節の旬食材たち”。天ぷらはもちろん、刺身でも楽しめます。産地はあえて固定しておらず、全国各地から上質なものを仕入れています。
- こだわり食材
- 鮮魚全般 、 ハマグリ
おもてなしの流儀
創業以来守り続けてきた「おいしさ」を、ゲストに提供
長年の修業で培ってきた“料理人の勘”を活かし、一つ一つの食材に向き合って調理している松永氏。気温や食材の状態に合わせて、揚げ時間や衣の配合を微調整するなど、「おいしい天ぷら」を追求し続けています。
カウンターや個室、テーブル席など、さまざまな席を完備
店内は和を基調にした上質な空間で、落ち着いた雰囲気がただよっています。カウンター席のほか、個室、テーブル席があり、利用シーンに合わせて選べるのも魅力。接待や会食などのビジネスシーンにも最適です。
天ぷら新宿つな八 京都店の店舗情報
基本情報
店名 | 天ぷら新宿つな八 京都店 |
---|---|
TEL |
050-5385-7799 075-252-7885 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 阪急京都本線 河原町駅 徒歩1分 |
アクセス | 阪急京都本線河原町駅 徒歩1分京阪本線祇園四条駅 徒歩5分京都河原町駅から76m |
住所 | 京都府京都市下京区四条通河原町西入ル真町52 京都タカシマヤ 7F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 高島屋に準ずる |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 39人 ( 宴会・パーティー時 着席:39人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
1300台(共用) |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
禁煙席あり 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |