全国の旬の食材と地元の美味、各地の厳選した日本酒や焼酎が楽しめる和食店
お店の写真を募集しています
写真追加
北海道の南西部に位置する瀬棚郡今金町に、2020年7月にオープン。店名の中に「肴」と謳っているように、お酒によく合う四季折々の料理が楽しめる和食店です。料理に使われる野菜の多くは、米農家を営むオーナーが自家農園で育てたもの。季節によって変化する地元の食材とともに、札幌の市場にも顔が利く料理長が日本全国から届けられる旬の食材を調達。店のメニューづくりの中に「地産地消」と「全国の旬の食材を届ける」という二本立ての信念を貫いています。また、和食店ながら、パティシエがつくる本格スイーツも提供。今後はスイーツ部門が「パティスリー シュシュ」として展開予定とのことで、それも楽しみです!
和・旬・彩 肴 ~さかな~
これだけは食べてほしいベスト3
フワフワの食感とあふれ出る出汁。技術の光る『出汁巻玉子』
形づくるのも難しいほど鰹と昆布の出汁をたっぷり入れて、フワフワに仕上げています。シンプルな料理だからこそ出汁の深い味わいや香り、そしてやさしい食感を楽しめる逸品です。
和食料理人の技の粋『刺身の盛り合わせ』『寿司』
新鮮な魚介が楽しめるお刺身の盛り合わせやお寿司。酢締めや炙りなど、いつもと違う食べ方を提案してくれるので、魚を味わう楽しみが広がります。飾り切りや盛付けも美しく、目でも大いに味わって!
季節の野菜や新鮮な魚介を天ぷらで『天ぷら盛り合わせ』
自家農園でできた新鮮野菜に各地の旬の魚介類を合わせ、カラリと天ぷらに。温度を細かく調整し、食材ごとにベストな揚げ時間で仕上げて提供。天つゆだけでなく、スダチや塩など食材に合わせた食べ方も楽しめます。
料理人 / 下田屋 洋佑 氏 (シモダヤ ヨウスケ)
専門ジャンル: 和食全般
この道ひとすじ。提供したいのは「旬の味」以上の味わいと心遣い
1980年、北海道今金町生まれ。学生時代にテレビ番組で見た料理人の世界に興味を持ち、料理人を志す。札幌の調理専門学校を卒業後、自身の店を構えるためにホテルや居酒屋などでも修業を積む。そして2020年7月に【和・旬・彩 肴 ~さかな~】をオープンさせた。「料理は目でも食べてほしい」と、盛付けや飾り切りなどにこだわり、見た目にもきれいな料理を心がけている。
和・旬・彩 肴 ~さかな~の店舗情報
基本情報
店名 | 和・旬・彩 肴 ~さかな~ |
---|---|
TEL |
050-5384-6998 0137-83-8990 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
アクセス | 今金町バスターミナルから徒歩1分 |
住所 | 北海道瀬棚郡今金町今金160 SCビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 24人 ( 宴会・パーティー時 着席:24人 ) |
---|---|
席数形態 | 半個室あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |