駅から家に帰る途中に立ち寄りたい“とまり木”。和&伊の斬新なメニューが大好評!
小田急線「東林間」駅から徒歩3分、商店街近くの住宅地に立地。店名に“和バル”と謳っているだけに、魚介類を中心とする和食と、本格イタリアンの融合&共存といったメニューの数々がユニーク。和の『おかかめし』は、提供する直前に鰹節を削るというこだわりよう。また、『トマトソースポモドーロ』は本格的なイタリアンの味わいが人気を博しています。カウンターを含む全18席のかわいいお店は、現オーナーが買い取った後に1年かけて自身の手で全面リノベーション。そしてお店のポリシーは“仕事帰りに毎日でも気軽に立ち寄れるとまり木”。毎日でも飽きない“和&伊”の品数のバラエティと、お値打ちな価格がうれしいお店です。
和バル あきも屋
これだけは食べてほしいベスト3
魚の旨みをあますところなく引き出すイタリアンの絶品『アクアパッツァ』
旬によって変化する魚の旨みを十分に引き出すため、骨も丸ごと使って煮込みます。脇を固めるのはアサリ、ムール貝、トマト、数種のハーブ。さまざまな旨みが幾重にも織りなす至極の味わいをご堪能あれ!
素材から製法まで試行錯誤を重ねた『プリンのような手づくり瓶豆腐』
見た目が古風で可愛いプリンの瓶に、やや固めの絹ごし豆腐が入っています。おいしいと評判の豆腐店から豆乳を仕入れ、お店でニガリを加えてつくります。素材の豆の濃厚な味わいが魅力的な一品です。
その日によって内容が変わる『本日のおつまみ三種盛り』
写真は、もものブロックからつくる『自家製ローストビーフ』、イナダの『なめろう』、油揚げと和えた『しらすと青菜のきつねちゃん』。毎日のように通うお馴染みさんも「これが楽しみ」という挨拶代わりの一品です。
料理人 / 秋本 武史 氏 (アキモト タケフミ)
専門ジャンル:和食全般
育った漁師町の食とイタリア料理の文化を「和バル」に凝縮
1980年、神奈川県三浦市生まれ。レストランを展開する「ジローレストランシステム株式会社」に18年間勤務し、同社系列の【マンマパスタ】と【パッパパスタ】で店長に。サービスと店舗経営の研鑽を積むかたわら商品開発にも携わった。出身が三崎マグロで知られる漁師町とあって、魚料理はさまざまな付き合いの中から“文化”として自然に会得。和+伊の斬新なメニュー提案の数々に目が離せない。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
和バル あきも屋の店舗情報
基本情報
店名 | 和バル あきも屋 |
---|---|
TEL |
050-5384-3662 042-705-5004 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 小田急江ノ島線 東林間駅 徒歩3分 |
アクセス | 小田急江ノ島線 東林間駅西口から徒歩3分 東林間駅から126m |
住所 | 神奈川県相模原市南区東林間5-8-4 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 木曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 18人 |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキング有り |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-3662 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.神奈川県相模原市南区東林間5-8-4 小田急江ノ島線 東林間駅西口から徒歩3分 東林間駅から126m ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています