森本 真一 氏 モリモト シンイチ
「おいしいものを食べたい!」の思いが料理への原動力
1976年、仙台市生まれ。おいしいものを食べるのが好きだったことから料理の道を志し、温泉リゾートのホテルからシティホテル、ラグジュアリーホテルまで、宮城県、岩手県などの東北地方を中心に複数のホテル厨房で腕を磨いた後、【燕来香】のシェフに。先代のオーナーシェフ・蔡明興が45年にわたり台湾や国内の名店で磨き上げてきた技術を継承し、上質な直送素材にこだわった、油を控えたヘルシーな中国料理を提案し続けている。
- 専門ジャンル
- 中華全般
- 経験年数
- 28年
自慢の一品
作るほどに奥深さを実感『アワビの厚切り醤油煮(紅焼鮑魚)』
中国高級料理の定番・『アワビの厚切り醤油煮(紅焼鮑魚)』は、作れば作るほど、真剣に向き合えば向き合うほどに味わいが向上する一品。料理人としても奥の深さを感じる極上の味をぜひ味わってみてください。
こだわりの食材
季節限定の味わいを楽しんで欲しい「台湾 高山豆苗」
一般に市販されている水耕栽培の豆苗と異なり、しっかり育った蔓先と葉を摘んだ「高山豆苗」は、強火で炒めるとエンドウ本来の味わいを楽しめます。収穫時期が春だけと短い季節限定のおいしさを、逃さず味わって。
- こだわり食材
- さやえんどう
おもてなしの流儀
「よかった!」と心に残る口福(こうふく)の一時を
その日の体調や濃いめ薄めなどの味付けの好み、食事のペースなど、できる限りゲスト一人ひとりに合わせて料理を提供することで、心に残る口福な時間を演出。料理についての希望などがあれば気軽に声がけを。
調味料から点心まで「手作り」をモットーに、伝統と真心を継承
本場の素材を吟味することはもちろん、オイスターソースなどの調味料から点心まで自家製にこだわった料理を提供する同店。先代から受け継がれた確かな技と真心で、本場・中国、台湾の伝統をリアルに味わえます。
燕来香 (エンライシャン)の店舗情報
基本情報
店名 | 燕来香 (エンライシャン) |
---|---|
TEL |
050-5871-0684 022-262-7147 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 仙台駅 徒歩8分 |
アクセス | JR仙台駅より徒歩8分 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-30 ニューライフマンション花京院 B1階 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器の消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 100人 ( 宴会・パーティー時 着席:52人 ) |
---|---|
席数形態 | 2~50名仕切りテーブル席、座敷個室2室、6~10名テーブル個室1室、2~4名テーブル個室2室。 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【デリバリーあり】
Wolt (ウォルト)・Menu (メニュー) |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |