長年の経験によって培われた確かな目利き。海鮮料理を贅沢に満喫できる和食居酒屋
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
住宅街の中に佇む【和ダイニング治(はる)】は、大阪の市場で30年、卸売として活躍してきた料理人による和食居酒屋。長年の経験によって培われた確かな目利きで、上質な魚介を新鮮なままに入荷。贅沢な海鮮料理に仕立て、ゲストのもとへ届けています。両親宅を改装したという店内は、アットホームで落ち着きのあるゆったりとした空間。カウンター4席、テーブル3卓、座敷1部屋を用意し、気ままな1人ご飯から夫婦でのデート、10名程度の宴会利用などさまざまなシーンに活躍。「気軽に来店いただき、自分の家のようにくつろいでいただければ」と話す料理人。高槻でおいしい海鮮料理を満喫できる、穴場的なお店となりそうです。
和ダイニング治(はる)
これだけは食べてほしいベスト3
ぷりぷり、さくさくの食感を満喫。「天使の海老」を堪能する『エビフライ』
使用するのは「天使の海老」と呼ばれる上質な海老。殻の付いたまま、生のままでもおいしく食べられる海老を、あえてエビフライに。ぷりぷり、さくさくの食感を満喫あれ。
ほくほくの白身に舌鼓。間違いのないおいしさ『特大縞ほっけ焼き』
大きな『特大縞ほっけ焼き』は焼き立てのままに提供。ほくほくの白身に舌鼓を打ってみませんか。仲卸・卸売として市場で活躍していた料理人なればこそ、間違いのないおいしい「ほっけ」を堪能できます。
きらきらと輝く赤身肉。素材の良さが自慢の『お刺身 マグロ』
おすすめの『マグロ』は、素材の良さが自慢のメニュー。きらきらと輝く美しい赤身肉は、口の中に入れれば香り高く蕩ける味わいを楽しめます。お酒のお供としても抜群の一品です。
料理人 / 野間 敏男 氏 (ノマ トシオ)
専門ジャンル: 和食全般
大阪の市場で長く活躍。定年退職後、自身の店をオープン
1959年、大阪府生まれ。長く大阪の市場で元卸として活躍していた野間氏。定年退職の折、生前の母の言葉を思い出し、自身の店を開くことを決意。父の名前治、母の名前治子から一字を貰い、2019年10月に【和ダイニング治(はる)】をオープンした。一人ひとりのゲストを丁寧にもてなすことをモットーに、妻と共に二人三脚でお店に立つ毎日である。
和ダイニング治(はる)の店舗情報
基本情報
店名 | 和ダイニング治(はる) |
---|---|
TEL |
050-5870-4928 072-681-6271 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR京都線 高槻駅 徒歩20分 |
アクセス | JR京都線「高槻駅」より車で8分 |
住所 | 大阪府高槻市西真上1-35-22 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水・日・祝日 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 16人 ( 宴会・パーティー時 着席:16人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |