カイセンショクドウヨイチ

海鮮食堂 余市

050-5870-2874

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

工藤 卓 氏 クドウ タカシ

(フロアマネージャー)

自分が食べたい料理・訪れたい店をコンセプトに開業したオーナー

1958年、北海道生まれ。大学時代、居酒屋のアルバイト先で社長に認められ、当時としては珍しい全国チェーンのパイオニアとして活躍する。500店舗にまで拡大成長を遂げたものの、29歳の時に退職した。その後、札幌、東京で色々な飲食店を経営し、辿り着いたのが「自分が行きたい店」。そのモットーを携え新店舗設立を掲げる。2015年、生まれ育った「余市」から命名し【海鮮食堂 余市】をオープン。

専門ジャンル
和食全般
経験年数
43年

私の流儀

北海道の美味しい魅力を一人でも多くの人に伝えたくて

美味しい食材がより輝き、旨みが高まる一皿にすることがモットーだそう。独自のルートで直接買い付ける食材は、界隈では入手が難しい最高級のものばかり。訪れる人が喜ぶ様子を励みに、日々奮闘しているそうです。

海鮮食堂 余市の店舗情報

基本情報

店名 海鮮食堂 余市
TEL

050-5870-2874

03-3734-0411

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩3分
東急各線 蒲田駅 徒歩3分
アクセス JR京浜東北線・東急各線「蒲田駅」より徒歩3分。
住所 東京都大田区西蒲田7-65-9 第3青木ビル1F 地図を見る
営業時間
【月・火・木・金】
16:00~00:00 (L.O.23:30) コロナ関係における国の要望が出た場合は変更有り、電話で確認をよろしくお願い致します。
【土】
12:00~00:00 (L.O.23:30)
【日・祝】
12:00~23:00 (L.O.22:30)
定休日 水曜日
感染症対策 店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
5000円
【ランチ】
1000円
ランチは土日祝のみ
クレジット
カード
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, NICOS, MASTER

(Paypay利用可能)

その他決済
PayPay

設備情報

キャパシティ 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:10人 )
席数形態 半個室あり
駐車場 なし

詳細情報

テイクアウト・
デリバリー
【テイクアウトあり】
受付方法: 電話, 来店

営業時間内
お待たせしない電話予約を。
03-3734-0411
柔かい岩中ポーク使用
◎帯広名物 豚丼
◎生姜焼き丼
鶏もも使用
◎ザンギ丼 各税込 980円

◎海鮮丼 北海道の幸満載 税込 1280円

他メニュー対応。

禁煙・喫煙 分煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

営業時間・定休日

営業時間

【月・火・木・金】
16:00~00:00 (L.O.23:30)コロナ関係における国の要望が出た場合は変更有り、電話で確認をよろしくお願い致します。
【土】
12:00~00:00 (L.O.23:30)
【日・祝】
12:00~23:00 (L.O.22:30)

定休日

水曜日

海鮮食堂 余市に行った1人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

蒲田でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

蒲田で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年5月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top