スシタナマチ

すし たな町

  • 貯まる・使える

050-5870-0234

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

本日予約可

食材にこだわっている

その目利きと信頼で全国の鮮魚が集合。シャリの旨さも人気

その日入荷した鮮魚を、自分の目や信頼する魚店の目で厳選し、市場直送で仕入れてます。またシャリの米にもこだわり、ネタとのハーモニーも店の人気のひとつとなっています。

デートにおすすめ

大切な方との優雅な時間。誕生日や記念日デートにおすすめ

大切な方との優雅な時間は、ワンランク上の空間で楽しみたいものです。2人の誕生日や記念日のデートなら【すし たな町】がおすすめ。落ち着いた雰囲気が心地よく、2人のための特等席を演出してくれます。

接待・会食におすすめ

大切なゲストを招いて至福のひととき。個室で味わう春夏秋冬

接待や記念日など、大切なゲストを招いての至福のひとときは、テーブル席の個室スペースがおすすめ。隣を気にせず、ゆったりと過ごせます。個室で味わう春夏秋冬に舌鼓。

くつろげる雰囲気

木の香りに癒される店内は、白を基調とした清潔感のある雰囲気

扉を開けると長いカウンター席。木の香りに癒される店内は、白を基調とした清潔感のある雰囲気です。ゆったりとした時間の流れる空間に、心も身体もくつろげます。

演出・サービスに特徴がある

店主は剣道六段。店内の個室には竹刀のモニュメント

「人のつながりができるのが剣道の一番の魅力」と語る店主は剣道六段。店内の個室には竹刀のモニュメントもあり、勝負師の側面もうかがえます。来店した際はぜひ一度、天井を見上げてみてはいかが。

隠れ家的

北新地のとっておきの隠れ家

新地のほっこりした雰囲気とともに、美味しいお寿司をご賞味ください。

少人数で予約できる個室がある

テーブル席

3名様から5名様まで
2名様のご利用 ご相談承ります

カウンター席がある

カウンター席

コロナ対策により席数を減らしています。

個室がある

テーブル席

半個室

日本酒にこだわっている

料理と愉しむ日本酒

和食、お寿司によく合う日本酒をご用意しております。内容は日替わりで、その日・季節にあったものを、デキャンタにて1合ずつご提供致します。内容は日替わりになる為、ご来店の度に新しいものをお楽しみ頂けます。

オシャレな雰囲気

洗練された空間で素敵な時間をご堪能ください

白を基調とした清潔感あふれる空間が広がる店内。全8席のカウンター席のほか、テーブル席もございますので様々なシーンでご利用いただけます。ゆったりと寛ぎながら、美味しいお食事や会話をお楽しみくださいませ。

料理・お店の雰囲気

すし たな町の店舗情報

基本情報

店名 すし たな町
TEL

050-5870-0234

06-6342-5775

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 JR東西線 北新地駅 徒歩3分
大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅 徒歩3分
アクセス JR北新地駅より南方向へ。徒歩3分、北リンデンビルにあります。
住所 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-2-22 北リンデンビル3F 地図を見る
営業時間
【平日・土】
ディナー 18:00~00:00 (L.O.23:30)
定休日 日・祝日

空席確認・予約する

平均予算
【ディナー】
15000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯

設備情報

キャパシティ 13人
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

私がつくっています

棚町 司 氏

料理人
棚町 司 氏(タナマチ ツカサ)

専門ジャンル: 寿司

叔父が寿司職人だったこともあり、自身も寿司職人を目指す

1980年、福岡県生まれ。小学一年生から剣道を始め、高校まで剣道を続ける。そんな中、憧れだった叔父が寿司職人だったこともあり、自身も寿司職人を目指す。高校卒業後、寿司の道に入る。寿司の修業をする中で、フランス料理や日本料理も学ぶ。2018年11月、独立し自身の店【すし たな町】をオープンした。「お客さまから直接ありがとうございましたと言っていただける感動を、毎日味わうことができるのは贅沢なことです」と語る。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【平日・土】
ディナー 18:00~00:00 (L.O.23:30)

定休日

日・祝日

空席確認・予約する

このお店は 料理 がよく、デート にオススメです。

良かったところ

利用シーン

ゲスト

利用時間帯

すし たな町に行った3人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

北新地でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

北新地で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2025年4月24日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top