木の温もりあふれる優しい空間で、心尽くしのおばんざい。和と創作料理の居酒屋
お店の写真を募集しています
写真追加
カウンターでゆったりと、一日の疲れを癒すひととき。それを叶えるのが和と創作料理の居酒屋【美味処 司】です。どの季節も鮮度が命!という気持ちで仕入れをしているので、素材本来の味をシンプルに楽しめる料理が揃っています。カウンターに並ぶ『おばんざい』と季節のおすすめ日本酒は店主の強いこだわり。『お造り』『出汁巻き』『鯛のあら煮』など定番メニューの他、隠しメニュー的な中華料理はリピーターが出るほど人気となっています。気さくな店主と会話が楽しめるカウンター席、家族連れにおすすめの小上がり席もあります。小上がりで足を伸ばし心も身体もリラックスして、ゆったりとした空間で食事が楽しめます。
美味処 司
これだけは食べてほしいベスト3
出汁の量を多めにしている、ひと味違う隠れ人気メニュー『出汁巻き』
オーダーがあってから作るので、出来立てホヤホヤ。ぷるんぷるんのふわふわで提供されます。出汁の量を多めにしている、ひと味違う隠れ人気メニューとなっています。
その時期の美味しい魚介類を選別、吟味。素材本来の味をシンプルに『お造り 五種盛り』
漁港から水揚げされた、新鮮な旬魚を仕入れています。その時期の美味しい魚介類を選別、吟味しており、素材本来の味をシンプルに楽しめます。五種の他、三種と七種もあるので人数に合わせて選べます。
新鮮だからこその美味しさ。鮮度抜群の鯛の味わいが詰まっている『鯛のあら煮』
その日に仕入れた鮮度抜群の鯛の味わいが詰まっている逸品。しっかりと丁寧に下処理をして、時間をかけて炊き上げています。新鮮だからこそ、その美味しさが際立ちます。ぜひ賞味あれ。
料理人 / 内村 宗司 氏 (ウチムラ ソウジ)
専門ジャンル: 和食全般
故郷・京都のテイストに中華のエッセンスを加えたメニューを提供
1983年、京都府生まれ。幼いころつくった「野菜炒め」が「美味しい」と言われたことがキッカケとなり料理に興味が沸く。高校卒業後、調理師の専門学校へ通い、卒業後に料理人となる。東京の中華料理店で5年間修業したのち、生まれ故郷である京都へ戻る。居酒屋や和食店で再び修業したのち、2019年4月和と創作料理の店【美味処 司】をオープンした。生まれ育った京都のテイストに中華のエッセンスを加えたメニューを提供している。
美味処 司の店舗情報
基本情報
店名 | 美味処 司 |
---|---|
TEL |
050-5263-5481 0774-21-2999 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR奈良線 宇治駅 徒歩3分 |
アクセス | 「宇治駅」から徒歩3分。駅を降りてすぐの「京都中央信用金庫」横の駐車場の通り沿いにあります |
住所 | 京都府宇治市宇治宇文字2-30 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 15人 ( 宴会・パーティー時 着席:15人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |