東司 氏 トウジ
20歳から料理一筋の人生。現在は、店長兼料理人として活躍
福岡出身。初めて包丁を握ったのは20歳の頃。父親が漁師だったっこともあり、鮮魚店で修業を始める。以降、創作系の居酒屋等で料理人として腕を磨く。2014年【はち八】に入社。粉ものは初めてだったが、その職人技に感銘し技術を極めたいと入社を決意。2019年から【はち八 池袋西口店】店長に抜擢。粉ものはもちろん、過去の経験から創作系のおつまみにも自信あり。
- 専門ジャンル
- 創作料理
- 経験年数
- 11年
自慢の一品
箸でそっと摘まみたくなる、ふんわり優しい丸みの『明石焼』
鵜卵と秘伝のスープが主になっている出し汁を、熱伝導の優しい銅板で焼き上げるため、自重でゆっくり楕円形になっていくほど生地がフワフワ。つけ汁に、たっぷり浸してから召し上がれ。
こだわりの食材
粉ものの生地は秘伝のスープをベースに、こだわりぬいてつくる
鶏ガラスープにキャベツ、ニンジン、バナナ、リンゴ、パインなどの10種類の野菜と果物を加え、4時間以上煮込んでつくる秘伝のスープ。さらに鰹と昆布の和だしを合わせ、味わい深い生地に仕上げています。
おもてなしの流儀
いつも楽しい気分で料理をつくり、笑顔と共に料理を届けたい
皆に楽しい時間を過ごしてもらえるように、自らも楽しい気分を持ち続けている料理人。そのためキッチンにいる料理人の口角は自然と上がり、いつも笑顔で料理をつくっている姿を見ることができます。
目の前で料理ができあがる音や香りを楽しめるカウンター席
カウンターがメインのため、一人飲みの方や、カップルでも利用しやすくなっています。また、『たこ焼』や『焼きそば』を調理している姿も良く見えるため、臨場感を楽しめます。
はち八 池袋西口店の店舗情報
基本情報
店名 | はち八 池袋西口店 |
---|---|
TEL |
050-5384-7977 03-6907-0458 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 池袋駅 徒歩5分 |
アクセス | 池袋駅C3出口出て正面にあります。 |
住所 | 東京都豊島区西池袋3-29-11 泉ビル!F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 15人 |
---|---|
席数形態 | カウンター8席、テーブル1(4名席)、立席テーブル1(3名程度) ※全席禁煙 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |