スリランカと日本のカルチャーの融合の地。スリランカ本場の料理をここで
お店の写真を募集しています
写真追加
新宿区という都会にありながら、閑静な住宅街に凛と佇む【バンダラランカ】。スリランカと日本のカルチャーが融合し交差する、スリランカ料理専門店です。期待高まる古城のような風格の店構えも魅力。スリランカは「紅茶」、日本は「お茶」という文化的共通点もあり、親近感も湧きます。エントランスを抜けると、こだわりの木目テーブルや高い天井が迎え入れてくれ、心地良い空間を演出。テラスにある水槽の中で優雅に泳ぐ錦鯉は、まるで動く絵画。都会のオアシスで癒しを感じられます。ギャラリーも併設されており、美味しい料理とアートを同時に触れられます。感度の高いゲストや地元の方に愛されている、知る人ぞ知る人気店です。
バンダラランカ
これだけは食べてほしいベスト3
本場の香辛料を使ったホットになれる『スパイシーチキンカレー』
本格的なスパイスを使用した、本場のスリランカの味を楽しめるカレー。ココナッツを使用しながらも、かなりスパイシーに仕上がっています。ホットになれるカレーが好きな方にはたまらない、やみつきになる一品です。
素材の色彩も楽しめる優しい味わいの『レンズ豆カレー』
ココナッツをベースにした、優しい味わいのレンズ豆を使用したカレー。子どもでも食べやすい柔らかな美味しさです。カレーに入った後も、レンズ豆のキレイな色味はそのまま。目でも舌でも楽しめる一品です。
料理人 / LKMJバンダラ 氏 (エルケーエムジェーバンダラ)
専門ジャンル: アジア料理
スリランカの料理と文化を伝える、気さくなアラフォーオーナー
スリランカ生まれ。幼少から茶畑と野菜づくりを経験。故郷の料理や文化を広く知らせたいとの思いを胸に2002年に来日。日本語学校にて語学習得、ホテルスクールにてホスピタリティを学ぶ。2006年【コンラッドホテル】、2008年【ザ・ペニンシュラ東京】にて修業。【ブルガリホテル 東京】【リッツカールトン東京】に従事し【インターセクトバイレクサス】ではVIPを担当できるシニアMGRに着任。2018年10月【バンダラランカ】を開店。
このお店が紹介された記事
バンダラランカの店舗情報
基本情報
店名 | バンダラランカ |
---|---|
TEL |
050-5263-3517 03-6883-9607 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩8分 JR総武線 信濃町駅 徒歩8分 |
アクセス | 「四谷三丁目駅」1番出口より徒歩8分 |
住所 | 東京都新宿区大京町12-9 アートコンプレックスセンター1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 月曜、第2火曜、第4火曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 立席:30人 着席:24人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【デリバリーあり】
火曜日ー金曜日 11:00-14:00 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
備考 | 基本的に12歳未満のお子様の入店はご遠慮いただいております。 |