ラーメン専門職人が時間を惜しまずつくり上げた、渾身のスープで味わうラーメンは格別
気軽に立ち寄れるラーメン店【天風堂 筑後本店】。約16時間かけた“本気のとんこつスープ”は、濃厚でコクがあり旨みたっぷり。骨の髄まで煮出した独特の香りに、思わずお腹が鳴りそう。雑味のないきめ細かさが、力強さに上品な印象を与えています。『とんこつラーメン』は、あっさり、コク味、辛肉の3種を展開。気分や好みで選べるので、通い詰めても飽きません。昔ながらの『醤油ラーメン』も用意。追加でバラ肉の『チャーシュー』を乗せれば、オリジナルチャーシュー麺の完成です。広々とした落ち着きのある店内は、おひとり様にもファミリーにも便利。一品料理もあるので、ビールや焼酎で、軽く一杯楽しむのも良さそうです。
天風堂 筑後本店
これだけは食べてほしいベスト3
九州産豚肉のミンチでつくった自家製肉みそがヤミツキの『辛肉とんこつ』
(ちょっと辛くて甘い、スタミナラーメンです。)九州産のモモ肉ミンチをふんだんに使用した自家製の肉味噌をのせました。辛さと甘味がスープによくなじみ麺によくからみます。
背脂がスープに溶け込んだ、濃厚スープがクセになる『コク味とんこつ』
(こってりしてますが、繊細な味。)背脂が溶け込み、まろやかさとこってり感を出しています。赤い辛味噌で、味の変化をお楽しみください。チャーシューは、バラ肉をのせています。
九州産のとんこつをじっくり煮出したスープを味わう『あっさりとんこつ』
(初めての方は、このラーメンをどうぞ。)当店の基本のラーメンです。あっさりした中にコクがあり、キメの細かいスープです。チャーシューは、九州産のモモ肉をのせています。
料理人 / 野田 展宏 氏 (ノダ ノブヒロ)
専門ジャンル:ラーメン
中華料理店からラーメン店に転身し、“本気のラーメン”に賭ける
1962年、福岡県生まれ。1999年に中華料理店から、ラーメン店【天風堂】に転身。博多【一風堂】に教えを乞う。【天風堂】の名は【一風堂】の社長 河原氏が名付け親。「まじめに取り組む」をモットーに【天風堂 筑後本店】【天風堂 ゆめタウン大川店】の2店舗を営む。「自分自身ができるだけ心を整えて、心の綺麗な人たちと一緒に働きたい。そして、お客様の幸せなひと時を演出したい。」という想いで日々取り組んでいる。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
天風堂 筑後本店の店舗情報
基本情報
店名 | 天風堂 筑後本店 |
---|---|
TEL |
050-5263-4728 0942-54-0695 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR鹿児島本線 羽犬塚駅 徒歩10分 |
アクセス | 国道209号沿い(羽犬塚駅から785m) |
住所 | 福岡県筑後市大字山ノ井362 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 1月1日のみ休み |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 46人 |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
営業時間⇒11:00~23:15 (L.O.23:00) |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-4728 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県筑後市大字山ノ井362 国道209号沿い(羽犬塚駅から785m) ここから地図が確認できます。