ゆったりとした至福のひととき、大人が憩える美食空間【香 KOO】
スタイリッシュな和モダンの佇まいで、程よい照明が心地良い【香 KOO】。郡山駅から徒歩5分ほどのところで、福島県の逸材“銘柄福島牛”が食せるダイニングバーです。料理長自ら地元市場へ足を運び、毎朝厳選した素材を仕入れるといった食材へのこだわりのあるお店。旬の鮮魚で織りなす『お造り盛り合わせ』は、その日の入荷で使用される素材が異なるので来店時の楽しみのひとつです。渾身の逸品『プリプリ海老の湯葉包み揚げ』や、アンチョビソースがくせになる『しらすとあおさの和風ピザ』などもあり、酒の肴にピッタリなメニューが多数あります。美味しい料理と酒がはずせない、ちょっぴり贅沢をしたい日に利用できるお店です。
香 KOO
これだけは食べてほしいベスト3
料理長厳選! 素材本来の旨みが堪能できる、彩り鮮やか『お造り盛り合わせ』
毎朝市場へ足を運び、料理長の目利きを活かして旬の食材を仕入れています。そのため鮮度も抜群です。丁寧な調理が施されて、美しく盛り付けられた逸品。季節折々に美味しい、お刺身が楽しめます。
サクッと揚がった湯葉と、プリップリの海老が贅沢に楽しめる『プリプリ海老の湯葉包み揚げ』
大きめにカットされた海老と、ふわふわとした豆腐が包まれています。素材の良さが活かされた風味と食感が、思わずやみつきに。何もつけなくても美味しいですが、特製タルタルソースとの相性も抜群でおすすめです。
風味豊かなあおさが香る、カリッと焼き上げられた『しらすとあおさの和風ピザ』
しらすなどの具材とチーズ、焼き上がりフィニッシュにたっぷり乗せられたネギ。特製ピザソースにはアンチョビが使用されていて、アクセントとなっています。全ての具材の調和が絶妙で、くせになる逸品です。
店長 / 宇南山 康之 氏 (ウナヤマ ヤスユキ)
専門ジャンル:和食全般
幼い頃から調理をする父の背中を見て育ち、自ずと料理の世界に
1974年生まれ、福島県出身。料理人である父の背中を見て育ち、いつしか料理の世界に足を踏み入れ進むべき場所を見据えていた。和・洋・中など多様な店で修業、ジャンルを問わない料理を研鑽する。「自分のポリシーは、ポリシーを捨てることだ」と語る宇南山氏。食されるお客さまの観点に重きを置き、試行錯誤を凝らす日々を過ごす。斬新で驚きに満ちた料理で、来店客を魅了している。
香 KOOの店舗情報
基本情報
店名 | 香 KOO |
---|---|
TEL |
050-5871-0515 024-954-6684 ※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
最寄駅 | JR東北本線 郡山駅 徒歩5分 |
アクセス | JR郡山駅西口下車、徒歩約5分。郡山なかまち夢通り、ドトールコーヒー向いです |
住所 | 福島県郡山市中町7-14 おのやビル1F 大きな地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
水曜日 不定休あり |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 18人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|