大分市 日本酒で人気!全国から集まる地酒と、日本各地の郷土料理を堪能できる料理店
大分や九州の郷土料理、オリジナルの料理など多種多様なメニューと、店主が選りすぐる種類豊富な地酒を楽しめる【福は家】。食材はルーツにもこだわり自家農園で栽培されるお米「ヒノヒカリ」や、毎朝水揚げされる鮮魚など店主のこだわる味と素材が集結しています。名物でもある日本酒は、定番のメニューに加え月替わりのラインナップも登場。訪れるたび、新しい銘柄に出合える楽しさがあります。少人数で利用しやすいカウンターやテーブルの他、70名ほどの宴会もできる広間も完備。創業以来地元の人々に愛され続ける名店は、どんなシチュエーションでも気軽に過ごすことができ、そしてゆったりとくつろぐ事ができる心地の良い一軒です。
福は家
これだけは食べてほしいベスト3
3日間かけてじっくりと煮込み、箸でほぐれるほど柔らかくとろける『牛ホホ肉赤ワイン煮』
1度に約2升の赤ワインを使い、手間をおしまず煮込んでいきます。さらに旨みがしっかりと凝縮されたソースを加えた渾身の一皿。
目利きの鋭い店主自ら厳選する海の幸を満喫できる『お刺身盛り合わせ 2人前』
6~7種類ほど、赤身や白身、貝類などさまざまな旬魚を楽しめます。魚屋での経験を生かし店主が買付しているので、鮮度の良さはお墨付き。前日までの注文があれば関サバ・関アジの用意もできます。(写真は一例です)
料理人 / 竹中 磨 氏 (タケナカ ミガク)
専門ジャンル:和食全般
食事や日本酒を楽しんでもらえる場所をつくりたくて
1961年、大分県出身。料理を食べることが好きで、自分でつくる料理を楽しんでもらいたいとおもったことがきっかけで料理の世界へ。大分県内にある和食料理を初め、全国の郷土料理を楽しむ事ができる居酒屋でキャリアをスタート。1990年、現在の地に【福は家】をオープンした。自らが選りすぐる豊富な日本酒と四季折々の魚介、そしてオリジナリティー溢れる一皿で訪れる人々を魅了している。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
福は家の店舗情報
基本情報
店名 | 福は家 |
---|---|
TEL |
050-5263-9787 097-536-1708 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR日豊本線 大分駅 徒歩5分 |
アクセス | JR日豊本線「大分駅」からセントポルタ商店街方面に徒歩5分です。 |
住所 | 大分県大分市中央町2-6-26 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
店内パノラマ | |
---|---|
キャパシティ | 100人 ( 宴会・パーティー時 立席:70人 着席:70人 ) |
席数形態 | 完全個室あり 会食向け座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-9787 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大分県大分市中央町2-6-26 JR日豊本線「大分駅」からセントポルタ商店街方面に徒歩5分です。 ここから地図が確認できます。