保科 剛 氏 ホシナ ゴウ
17歳で自らの将来を決心。理想の味を追い続けるとする求道者
1972年、千葉県生まれ。高校時代のアメリカ留学中に、とある和食店でとんかつを食べ、将来とんかつ店を持つことを志すように。卒業後、料理の基礎を学ぶために数店の和食店で修業。その間もとんかつは独学で研究を重ね、「給料のほとんどを費やした」というほど、さまざまな名店を食べ歩き、自らの舌を鍛えた。37歳の時に【あげづき】をオープン。以来、とんかつデータをノートに取り続けるなど、理想のとんかつを追求し続ける。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 35年
自慢の一品
すべての工程において店主のこだわりが行き届く『特ロースかつ』
南の島豚という理想の食材をいかすべく、肉の下ごしらえ、衣の配合、油の種類や温度、揚げ方など、すべての工程の自らの経験、データを落とし込んだとんかつです。品のある肉と脂の旨み、甘みを楽しんでください。
こだわりの食材
一部の高級レストランなどにしか卸されない、希少な南の島豚
今までに数え切れないほどの豚肉を試してきたなかでも、断トツで美味しいのがこの宮崎県産南の島豚。脂の融点が低く、上品な甘みと芳醇な香りがあり、味わい深い。この肉なくして、自分のとんかつはありません。
- こだわり食材
- 豚ロース肉 、 豚ヒレ肉 、 鶏ささみ
おもてなしの流儀
揚げムラのない、美味しいとんかつを出すことが一番のもてなし
とんかつには揚げムラがつきものです。気候による衣の水分含有量、豚肉自体の個体差、油の状態など、それらすべてを見極め、ムラのないとんかつを提供すること。それがお客様に対するおもてなしのひとつと考えます。
ディナーや土曜、日曜、祝日なら名店の味を行列に並ばず味わえる
店内は、ひとりで気軽に楽しめるカウンターとテーブル席からなるつくり。平日ランチは行列が絶えない店ですが、ディナータイムと土曜・日曜・祝日だけは限定数で予約も可能。名店の味を順番待ちせずに味わえます。
あげづきの店舗情報
基本情報
店名 | あげづき |
---|---|
TEL |
03-6265-0029 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 飯田橋駅 徒歩5分 JR総武線 飯田橋駅 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋駅」B3出口徒歩5分 |
住所 | 東京都新宿区神楽坂3-2 山ノ内ビルB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
備考 | 売り切れ次第終了 |