- プロフィール
- 私がオススメするお店
山下 茂 氏 ヤマシタ シゲル
京都に学び、研ぎ澄まされた“山下流”の京割烹を披露
1947年、石川県生まれ。「職を求めて」早くに上洛。京都府内の寿司店【吉野鮨】の門を叩き、料理人として生きていくことを決意し、4年間の修行の後、割烹の道へ。1983年に【割烹 やました】を開業。当時は人通りの少ない立地ゆえ、地元の方の“隠れ家”的な存在であったが、今では観光客も多く訪れる押しも押されもせぬ京都が誇る名店へと成長させる。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 63年
自慢の一品
旬に寄り添う当店の個性が現れた『野菜焚合』を味わってほしい
その日一番の食材でもてなす当店の料理のなかから1品だけ選ぶのは難しい話ですが、各料理で食材の旬を感じていただくよう意識しています。例えば『野菜焚合』では滋味溢れる地野菜を存分に味わっていただけますよ。
こだわりの食材
地元産はもちろん、調理法などによって食材の産地は変えています
四季折々、海から山まで旬の食材を全国から探して、その地力を最大限に引き上げるのが料理人である私の役目だと考えています。「今、一番のもの」を提供したいので、あまり産地やブランドは固定しておりません。
おもてなしの流儀
初見のお客様でも緊張とは無縁の雰囲気づくりを意識しています
当店ではコース料理も用意しておりますが、お客様ご自身がお好きなものをお好きなだけ食べられるお店でありたいと思っております。そのため、初見の方でも気兼ねなくオーダーできる雰囲気づくりは意識していますね。
個室も良いですが、あえてのカウンターデートがおすすめです
女子会やデートなどで、女性の方が気軽に和食を食べてもらえるお店でありたいと思っています。おすすめはカウンター席。調理工程をライブで楽しみながら、好きなものを好きなだけオーダーしてみてください。
割烹やましたの店舗情報
基本情報
店名 | 割烹やました |
---|---|
TEL |
050-5263-8971 075-256-4506 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩3分 京阪本線 三条駅 徒歩6分 |
アクセス | 京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」から木屋町を北へ徒歩3分/京阪本線「三条駅」より徒歩6分 |
住所 | 京都府京都市中京区上樵木町491-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 ※お盆と年末年始。月曜以外にお休みをいただくこともございます |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 |
---|---|
席数形態 | 1階は14席のカウンター。2階にテーブル席の和室が2部屋ございます。(※間仕切りを外すと16席可能) |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
備考 |
ひろがる京の木整備事業を活用して豊かな森を育む活動をしております。 |