親子三代、築地に通い続け77年。目利きが選んだ上質な魚料理の数々を
三代続く鮮魚店が営む、フグ・魚料理の専門店が浅草・蔵前の【三代目 魚熊】です。創業から77年。祖父の代から毎日築地に通い続けているだけあり、魚の目利きや扱いには定評があります。高級フグはもちろん、『特上大毛ガニ』や特大サイズの『鯛のかぶと煮』など、なかなか手に入らない素材を使った一品がお店の自慢です。厳選した質のよい素材をあえてシンプルに、あるいは、初代女将から受け継いだ家庭的な味わいに仕上げた料理は、どこか懐かしさを感じさせます。また、フグの美味しさを幅広い層に知って欲しいという想いから、通常の『フグの薄造り』とは別に、『フグ刺し』(限定サービス品)もあり。気負うことなく通える名店です。
三代目 魚熊
これだけは食べてほしいベスト3
料理人 / 山田 正幸 氏 (ヤマダ マサユキ)
専門ジャンル:日本料理・懐石・割烹
親子三代続く鮮魚店に生まれ、自ずと培われた目利きの力
蔵前の鮮魚店【魚熊】の次男として生まれる。高校卒業後、服部栄養専門学校へ入学。調理を学ぶなかで、本格的に和食の道へ進むことを決意。卒業後は築地の割烹料理店で7年間の修業を積み、以降は独立を視野にチェーン店など様々な業態の店舗を経験。30歳で家業を継ぐと同時に、魚料理メインの和食店として【三代目 魚熊】をオープン。魚の目利きには定評があり、フグ・魚料理研究家として講演も行っている。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
三代目 魚熊の店舗情報
基本情報
店名 | 三代目 魚熊 |
---|---|
TEL |
03-3851-5914 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 都営大江戸線 蔵前駅 徒歩1分 都営浅草線 蔵前駅 徒歩3分 |
アクセス | 厩橋交差点より春日通りを上野方面へ。一つ目の信号を左折。 |
住所 | 東京都台東区蔵前3-20-5 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 24人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://uokuma.com/ |
よくある質問
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都台東区蔵前3-20-5 厩橋交差点より春日通りを上野方面へ。一つ目の信号を左折。 ここから地図が確認できます。