備長炭で地焼きされた良質なうなぎを『丼』や『ひつまぶし』など多彩なメニューで満喫
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
昭和5年の創業以来受け継がれてきた秘伝のタレを使ったうなぎ料理を味わえる【炭火焼 うなぎ 魚寅】。中部圏特有の濃さととろみ、甘さが特徴です。備長炭により地焼きにされたうなぎはサクサクジューシー。三河産か九州産のみを使用しており、季節によって身の脂や皮の硬さが変わる厳選された良質なうなぎならではの風味を楽しめるのも魅力です。脂ののりを楽しみたいなら冬場がおすすめ。うなぎ料理に合う『エビスビール』やワイン風味の古酒『ダルマ正宗』など、お酒も充実しています。1階フロアは椅子席でバリアフリー。2階は座敷となっていて、大人数での利用も可能です。個室もあり、接待やデート、女子会など幅広いシーンで大活躍の一軒。
炭火焼 うなぎ 魚寅
これだけは食べてほしいベスト3
脂がのってジューシーな蒲焼きを堪能できる『上丼』
極上のうなぎを丸々一尾使用した贅沢な丼は、大切な方へのおもてなしに最適。ホクホクとした身の食感がたまりません。味の変化が楽しめる『ひつまぶし』とのセットがおすすめ。肝吸い付きです。
あまりの美味しさに、お箸がどんどん進む『ひつまぶし』
うなぎを一尾使用したお店の看板メニュー。一杯目はそのままで、二杯目は薬味をのせて、三杯目はお茶漬けで、と多彩な味の変化を楽しめる逸品。しゃもじで十字に切って、プランを立ててから食べ始めましょう。
美しい白焼きが香ばしいヘルシーセット『志ら丼とうおとらサラダ』
自家製醤油で下味が付けられており、サッパリ食べられる白焼きは、相性抜群のわさびとともに。トッピングされた卵黄を絡めると、一層美味しくいただけます。大根ベースの『うおとらサラダ』が付いたヘルシーセット。
料理人 / 村井 俊之 氏 (ムライ トシユキ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
家業を継ぐべく、三代目の使命感に燃えて料理人の道へ
1975年10月、岐阜県生まれ。実家が【魚寅】を営んでおり、その三代目としての使命感から料理人となる。18歳から先代である父の代から活躍している職人に教えを受け、郡上で料理屋だった【魚寅】を自身の代でうなぎ専門店【炭火焼 うなぎ 魚寅】にする。自身も無類のうなぎ好きで、食べ歩きでは1日に3軒食べ歩くほどである。うなぎに正面から向き合い、研鑚を続ける日々。
写真
炭火焼 うなぎ 魚寅の店舗情報
基本情報
店名 | 炭火焼 うなぎ 魚寅 |
---|---|
TEL |
0575-65-3195 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
長良川鉄道越美南線 郡上八幡駅 徒歩15分 |
アクセス | 長良川鉄道越美南線「郡上八幡」駅から徒歩15分。郡上八幡インターより車で5分です。 |
住所 | 岐阜県郡上市八幡町新町953 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 70人 |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.uotora.co.jp/ |