お手頃価格で本格フレンチのコース料理。「創業28年変わらない美味しさ」に思わず笑顔
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
【レストラン尾道レスポワールドゥカフェ】は、1987年創業。今も現役の小泉オーナーシェフが弱冠24歳のとき「人を笑顔にする飲食店を作りたい」と一念発起、三原で17坪の小さなお店を始めました。2000年に現在地に移転オープン。海辺の赤レンガ倉庫を改装し、80席の瀟洒なレストランとなった今も、変わらぬ味でゲストをもてなしています。開店当時からのメニュー、醤油ベースのソースに特徴がある『和牛ハンバーグステーキ』は、親子三代で訪れるお客様が懐かしんでいます。ランチ、ディナーともフレンチのコースメニューをお手頃価格からご用意。ショーケースを見て選ぶ『デザート三種』も大変人気です。
レストラン尾道 レスポワール・ドゥ・カフェ
これだけは食べてほしいベスト3
「フレンチカジュアルセット」から「伝統の牛フィレステーキのコース」まで、『各種コース料理』
お手頃価格の「洋食セット」「パスタセット」、さまざまなコース料理がございます。くわしくは「メニュー」の「コース」タブをクリックしてご覧ください。
創業以来変わらぬ味で愛されています『自家製和牛ハンバーグ ~オリジナルソース~』
二度挽きする和牛はジューシーでなめらか。幾種類もの野菜と実広醤油をベースに、仕上げにヨーグルトを加えて作る自家製ソースで。
宝石のようにショーケースに並ぶ『3種類選べるデザート』は常時20種類以上
各コース料理のお楽しみ、デザートはご自分でショーケースを見てお選びいただきます。創業来の定番『口の温度で溶ける・・ガトーショコラ』なども人気です。
料理人 / 小泉 真一郎 氏 (コイズミ シンイチロウ)
専門ジャンル: フランス料理
17坪6席の店からスタートし、今も現役料理人
(株)協和発酵に入社、同系列のサントネージュサービスに配属後「多くの人に喜んでいただける仕事」を天職にとシェフの道を志し、休日にも他店に通い勉強を重ねた。1987年、故郷三原に17坪6席のフレンチレストランを開店。2店舗出店の後、2000年【尾道レスポワール ドゥ カフェ】をオープン。今も、現役料理人として、ゲストの笑顔のために日々厨房に立ち続けている。
写真
レストラン尾道 レスポワール・ドゥ・カフェの店舗情報
基本情報
店名 | レストラン尾道 レスポワール・ドゥ・カフェ |
---|---|
TEL |
050-5263-3127 0848-24-1154 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR線 尾道駅 徒歩8分 |
アクセス | 尾道駅から海沿いを徒歩約7分、レンガの建物が目印。 |
住所 | 広島県尾道市西御所町14-5 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 88人 ( 宴会・パーティー時 立席:120人 着席:88人 ) |
---|---|
席数形態 | 全 88席 独立した4名~5名様向け半個室席 2テーブル有 |
駐車場 |
あり
近隣に2か所の駐車場がございます(23台分) |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 喫煙スペースは別途(外)ご用意しております 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://www.s1group.jp/onomichilespoir.html |