曽地 智憲 氏 ソチ トモノリ
イタリア料理のシンプルなおいしさに感動したことが、原点
1977年生まれ、宮崎県出身。子どもの頃から食に興味を持つ。調理師専門学校で、イタリア料理のシンプルなおいしさに感動し、料理人の道へ。多国籍料理の店や紅茶専門店で経験を積んだ後、イタリア料理の店へ。宮崎の創作イタリアンの店【RISE】の社長は、人の心をつかむ、器の大きい人だったという。経営や接客、心遣いなど、さまざまなことを学んだことが、独立してからのお店づくりにも生かされている。
- 専門ジャンル
- イタリア料理
- 経験年数
- 21年
自慢の一品
3日間煮込んでつくる『イベリコ豚とポルチーニのボロネーゼ』
スペイン産のイベリコ豚の肉がゴロゴロ入って、見た目もボリュームがあります。肉と香草、フォンドボーを、3日間じっくり煮込んだ味わい深いソースが、平たいパスタによく合います。
こだわりの食材
自家菜園でとりたての新鮮野菜、ハーブを使っています
シェフの実家は農家。自家菜園では、黒ニンジン、シマニンジン、イトマキ大根など、珍しい野菜もとれます。ほうれん草や小松菜、ブロッコリーやじゃがいも、ローズマリーやタイムなどのハーブも、とびきり新鮮です。
おもてなしの流儀
笑顔で対応してくれるシェフ夫妻 料理人との心の距離が近いお店
シェフ夫妻は、話しかけやすい雰囲気で、料理の味の濃さや量も、気軽に相談できます。夫婦2人でやっている小さな店だからこそ、目配りがゆき届いています。料理人との心の距離が近い、アットホームなお店です。
新鮮でおいしい野菜・魚料理が、リーズナブルに提供できる秘訣
農家を営むシェフの実家の自家菜園から届く、野菜のおいしさは格別。鮮魚の卸業のお兄さんから仕入れる魚介類は、とびきり新鮮。野菜料理も魚料理も新鮮でおいしく、しかもリーズナブルなのは、仕入れに秘訣あり。

宮崎駅ナカにある、カレーとイタリアンの店【KUE】(クー)
宮崎の地元のイタリアンレストランで修行した、腕のいい料理人のお店。昼は、宮崎の地どれ野菜をたっぷり使った絶品カレー、夜は、おいしいイタリア料理が食べられます。駅ナカで立ち寄りやすい、おすすめのお店。