胃もたれしにくいサッパリとした洋食屋の「フライ」
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
(1)パン粉は白い内相部分のみの生パン粉を使用しています。パンの風味や食感、揚げ油と素材の相性を実感してください。(2)揚げ油は軽く焙煎したごま油+コーンオイルのブレンド油を使用。140℃の脂でじっくりと低温調理で仕上げます。(3)お米は会津のひとめぼれ、秋田のあきたこまちの特A米を使用してます。(4)素材 豊洲市場で海老や鮮魚を見て仕入れています。また、とんかつの豚肉は主に「もち豚」を使用しています。⑤卓上調味料の塩は、素材の味を引き立てる、塩の花と呼ばれる海塩「フルール・ド・セル」を使用。ソースは、当店オリジナルブレンドソース。素材の味をひき出すため、クセのない味わいに仕立てています。
トンカツ洋食酒房 フライ
これだけは食べてほしいベスト3
料理人 / チーフ 氏 (チーフ)
専門ジャンル: ノンジャンル
多くのジャンルの料理を取り入れ日々勉強
いろいろな料理を学び、お客様からも学ぶ。やった事のない料理も常にチャレンジしてしまう。失敗にも前向きで、お客様の要望を出来る限り受けられるように日々勉強。ついついわがままを聞いてしまい、新しい事に挑戦してしまう料理人。
トンカツ洋食酒房 フライの店舗情報
基本情報
店名 | トンカツ洋食酒房 フライ |
---|---|
TEL |
050-5384-4770 03-6666-4646 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ東西線 木場駅 徒歩4分 |
アクセス | 東京メトロ東西線 木場駅 1番出口より徒歩4分、おいしい食パン専門店「に志かわ」さんの横 |
住所 | 東京都江東区東陽3-14-5 成友ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 不定休 年末年始 |
感染症対策 |
・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています ・従業員の手洗い、うがいを徹底しています ・従業員の手指の消毒を徹底しています ・従業員にマスクの着用を義務付けています ・従業員に出勤前の検温を義務付けています ・店内の清掃、消毒を徹底しています ・調理器具や食器の消毒を徹底しています ・定期的な換気を実施しています ・咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています ・新型コロナウイルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています ・お客様同士の席間隔を空けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 宴会・パーティー時 着席:11人 |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-4770 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都江東区東陽3-14-5 成友ビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
・従業員の手洗い、うがいを徹底しています
・従業員の手指の消毒を徹底しています
・従業員にマスクの着用を義務付けています
・従業員に出勤前の検温を義務付けています
・店内の清掃、消毒を徹底しています
・調理器具や食器の消毒を徹底しています
・定期的な換気を実施しています
・咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
・新型コロナウイルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
・お客様同士の席間隔を空けています