名古屋名物を大阪でも! お一人様でも気軽に鰻を味わえる
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
大阪でも珍しい、鰻を蒸さずにじっくり炭火で仕上げる「地焼き」が主役。愛知のたまりしょうゆとみりんをブレンドした独自のタレで香ばしく焼き上げ、ふっくらとした身と香ばしい皮とのコントラストが絶品の鰻が登場します。濃厚な鰻の味わいをしっかりと引き出しながら、炭火の爽やかな風味の余韻までもが印象的です。鰻はもちろん、タレとの相性もバッチリです。こちらではお買い物帰りの方が気軽に立ち寄れるような雰囲気が魅力で、お一人さまのお客様や若いカップル客にも人気。ゆったりとした空間で食事を楽しむことができます。
ひつまぶし備長 グランフロント大阪
これだけは食べてほしいベスト3
まずはコレ! 定番であり、王道の3つの食べ方が楽しめる『ひつまぶし』
看板メニューはシンプルに、まずはそのままでどうぞ、次はわさびとさらしネギと一緒に。最後はダシをかけてお茶漬けで。好みの食べ方を見つける楽しみもひつまぶしならでは。3つの味を存分に堪能できます。
鰻の味をいろいろ楽しみたいなら「うなぎ会席」を。4種類から選ぶことができます。
人気の骨せんべいに肝焼き、うざくや主役のひつまぶしなど、鰻料理を豊富に堪能するならうなぎ会席がオススメです。4種類が用意されていて、どれもデザート付き。ハレの日の会食にぴったりです。
料理人 / 松室 孝則 氏 (マツムロ タカノリ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
一匹一匹の鰻に向き合い、それぞれの個体にあわせた最適な調理を
1989年、三重県生まれ。高校卒業後に同店に入り、鰻職人としてのキャリアを重ねる。一匹一匹、鰻はそれぞれ個体差があるため、火加減はもちろん、どのタイミングでどの部位に火を当てるべきかなど、最適な調理法を見極め仕上げることを得意とする。焼き立てはもちろん、いかにおいしく提供できるかと、盛り付けにも定評がある。
このお店が紹介された記事
ひつまぶし備長 グランフロント大阪の店舗情報
基本情報
店名 | ひつまぶし備長 グランフロント大阪 |
---|---|
TEL |
050-5384-4190 06-6371-5759 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 大阪駅 徒歩5分 |
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩5分 |
住所 | 大阪府大阪市北区大深町4-20 南館AブロックFO705 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 40人 ( 宴会・パーティー時 着席:40人 ) |
---|---|
席数形態 | 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-4190 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府大阪市北区大深町4-20 南館AブロックFO705 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています